TinyMCEにスタイルを追加する
自分への備忘録なので丁寧な記事ではなくてすみません。
function.phpに下記を追加
/** * TinyMCEの初期化配列を作成する * @param array $initArray * @return array */ function _my_tinymce($initArray) { //選択できるブロック要素を変更 $initArray['theme_advanced_blockformats'] = 'p,h2,h3,h4,h5,dt,dd,div,pre'; return $initArray; //スタイリング用クラス $style_formats = array( array( 'title' => 'リード文', 'block' => 'p', 'classes' => 'lead' ), ); |
editor-style.cssに、スタイルを記述
同じように、オモテに出るcssにも追加
そのとき必ず、pなどのブロックの名前と一緒に追加すること
(参考)
>WordPressのビジュアルエディター(TinyMCE)に独自タグ挿入用のスタイル選択ボックスを追加するカスタマイズ
関連記事
-
-
パラコードアクセサリー製作入門! in 駒ヶ根高原・ヴァンドール
突然ですが、パラコードって知ってますか。 パラシュートを結ぶ紐なんですが、弾力があって柔らかいのに、 ≫続きを読む
-
-
【ホームページの作り方】ネットショップの作成
ネットショップには、ショッピングカート、商品管理、会員機能、決済処理など、いくつかの必要な機能があり ≫続きを読む
-
-
画像のファイルサイズ、小さくしていますか?
webの森からお客様にウェブサイトを納品した後、お客様ご自身で更新している場合、画像の容量のことを考 ≫続きを読む
-
-
飯田でのセミナーご参加ありがとうございました
飯田のセミナー、大好評のうちに終了しました。アンケート結果、皆さんとても勉強になった、また参加したい ≫続きを読む
-
-
フォトショップでバウンディングボックスを自動表示
これ・・・意外と便利なのに、初期設定ではそうなってないので知らずに使っている人が多いかもしれません。 ≫続きを読む
-
-
【ホームページの作り方】病院・歯科医院のホームページ作成
歯科医院のホームページは、院長・スタッフ紹介、治療内容、医院の紹介と受付時間・交通アクセスなど、だい ≫続きを読む
-
-
[リクルートID]定期ニュースの停止
[リクルートID]定期ニュースの停止ができずイライラマックス! ポンパレで一度買い物しただけなの ≫続きを読む
-
-
ネットショップ経営者のための売上向上セミナー(松本)
8月に開かれた長野県主催のネットショップ店長さん向けセミナーですが、9月は松本市で開かれます。興味の ≫続きを読む
-
-
スマホでfacebookしてるときにいきなり音がならないように
スマホでFBをチェックしてると、動画が表示されたとたんに音が鳴りはじめて焦ったことありませんか? 音 ≫続きを読む
-
-
【Q】SEO対策しませんか?という電話がありました。どこで調べたのか私の個人情報も結構知っていて不安です。
●●グループから電話がかかってきましたか? しつこい営業でけっこう悪名高いところなので無視していただ ≫続きを読む