自然大好き、動物大好き、田舎のホームページ屋さんです。HPはオーガニック素材にてひとつひとつ手作り。対象は全国どこでも、オンラインでの打ち合わせ&可能なら取材にお伺いして、御社のブランド力を最大限引き出します。

タイプ別:わたしに合った集客方法は?

ブログ、SNS、広告運用について、私からのアドバイス

ec003

わたしの仕事は、お客様から注文をうけて、設計から、建築、そして完成後の住宅の使い方まで指導するような、一軒一軒丁寧に手づくりする注文住宅の設計士さんのような仕事です。
通常3~4件の案件を同時に動かしていますが、お客様の特質を活かしてどのような提案をしようか、頭のなかでぐるぐると設計のことが回っています。
すべてのお客様に同じ提案はできない・・・・・サイトの持ち主オーナーさんに、一番あった方法は何だろうということを常に考えて提案するので、たとえば同じ業界のサイトであっても、まったく違うホームページ、運営方法を提案することになります。

無料ブログが好きな方へ

たとえば一人の方は、すごくブログが好き。
今までもいろんなブログを書いて、クチコミで広げてきた実績があり、SNSでも友達が多く、投稿も楽しくて共感を集めるのが上手です。
でも、ちょっと古いタイプのSEO対策を実行してしまっており、5~10年前なら良かった対策ですが、今は逆にGoogleからマイナス評価されかねません。
でもこういう方法が好きな方は、楽しくてついやってしまうので、過剰SEO対策になってしまいます。
それを軌道修正しないといけませんが、好きなことに水を差すのはちょっと難しく、気を悪くされないように導いていきたいですが、時代が動いてきていることをなんとかわかってほしいです。

ブログでもサイト内でも同じキーワードを何度も繰り返し、どのページを見ても同じような文字だらけで、見出しにも毎回同じキーワードが入っているので、読んでいる人にとって便利なページになっていません。
カテゴリもタグもやたらとつけるので、どこをクリックしても同じページで、読んでいて今どこの情報を見ているのかわからなくなってしまいます。
ページ全体が文字だらけという印象で、訪問者の読む気をなくしている場合もあると思います。
また、無料ブログなどが好きで、無料でできるブログなら簡単に開始できるしお得だ・・・と思われてしまうのでしょうか。
長年続けてきてしまったので今更勿体無くてやめられなようです。

でも今は自分の持っているドメインをしっかりと充実させ、読む人に役に立つコンテンツを充実させていく、ひとつのサイトに集中して質の良いサイトを作る方法の方が効果的なのです。
まずは、自分のドメインを一番大事にして、質の良いサイトを作る方法をアドバイスしつつ、徐々に、無料ブログやリンクだらけ地獄から抜けだしてほしいなぁと思いつつ施工しているところです。

ブログが苦手な方へ

もう一方の方はどうしてもブログが苦手のようです。
知り合って2年くらいたちますが、その間何度も、「独自ドメインのブログが大事」ということについてアドバイスしてきたし、御社の製品のような、誰にも知られていない商品に対して共感を呼ぶには、今からコツコツとブログを始めていって、小さな営業マンをインターネットの広い海にぱらぱらと撒いていかないとだめですよとアドバイスしてきました。
でもまだ商品ができないので・・・ということでブログを始めることができませんでした。
私は開発秘話を書いていったり、少しずつでも人の目にふれる接点を広げていくのが良いんじゃないかなぁと思ってたんですが、特許をとったり、発売前にその製品がわかってしまうネタバレ内容を書くことはやはり難しいようです。
かといって、他におもしろいことも思い浮かばないのでネタもなく、、、漫然とブログ書いてね、、と言われても、その方にはやはり難しいと思います。

私が作るサイトはWordPressでつくり、納品させていただくことが多いのですが、こういうタイプの方にはWordPressは不向きです。
WordPressの良さは、自分で更新できること。ブログを自分で更新するのはもちろん、会社概要などの固定ページも自分で更新できます。
それがWordPressの良さであり、しかも自分でやるSEO対策がとてもやりやすいのがWordPressの最強の理由。

Googleの検索窓に、site: と打ち込んでからドメイン名を入れてEnterしてみてください。
例えばhttp://www.lumbertech.jp/さんの場合は、site:lumbertech.jp です。

2016-08-21_103724

約523件と出ています。
これは、ランバーテックさんのサイトを、Googleが約500ページ認識していますよという意味です。

例えば、同じシロアリ駆除業者を選ぼうとしている人が、Googleで検索したときに5ページしかヒットしない会社と、500ページある会社とどちらに出会う確率が多いと思いますか?
500ページの方ですよね。
Googleも同じです。5ページしかなく、しかもそのドメインが5年前にホームページ作ったまま放置していて、そこにずっとあるだけ・・・の状態のサイトと、
もう1方は5年間、ひたすらコツコツとブログ(ユーザーさんに役に立つ情報)をアップしつづけて、サイト内もいつもこまめに見直しして最新のオススメを表紙にアップしたり、手入れをしているとします。Googleはどちらを信用すると思いますか?
あきらかに、後者のサイトですよね。

後者のサイトの管理人さんの方が、そこにたしかに人がいて、コツコツと頑張っていて、常に新しい情報をアップして、ユーザーとも交流があり、努力している様子があるからです。Googleの能力はかなり高くなってきているので、それがわかるのです。このサイトのオーナーは信頼できると思ったら、検索する人にもおすすめするわけです。

そう、つまり「ひたすらコツコツとブログ(ユーザーさんに役に立つ情報)をアップしつづけて、サイト内もいつもこまめに見直しして最新のオススメを表紙にアップしたり、手入れをする」これが一番やりやすいのがWordPressなのです。だから私がWordPressのサイトを提案することが多いのです。

でもでも・・・・これがどうしても苦手な方だったらどうでしょうか。
サイトを作っても自分では更新できない(他が忙しくてそんな時間がないかたも含む)ブログも更新できない、その場合はWordPressのシステムを組み込む費用、データベースを構築する費用が無駄になってしまいます。
WordPressのシステムを組み込まず、手づくりのホームページ(静的サイトと言います)を作るだけなら、同じ見た目のサイトでも、もっと安く提供できます。
ブログがダメな方にはこういった静的サイトを提供した方が結局無駄がなくてよかったという場合もあります。

その代わり、何か変更があったらwebの森に依頼していただかないといけなくなってしまうので、そのたびに更新費用がかかってしまいます。
でも、そもそも自分で更新する時間や気持ちがついてこない場合はそちらの方がずっとサイトを良い状態に保っていけるのでおすすめです。

SNSが苦手な方へ

SNS(facebookや、twitter、インスタグラムなど)で友達をつくり、クチコミを広げてもらう。これは、特に地域密着型のお店の場合とても有効です。
もしくは、誰も検索しない、誰も知らない、でも素敵な商品を取り扱っている方の場合もとても有効です。

SNSのコツがわからない?そんな方には、
まずは、友達をこちらからフォローし、友達のタイムラインにヒトコトコメントを書くだけで良いのです。
これが第一歩です。

友達のタイムラインにコメントを書く。
すると友達は、こちらのことに気がついてくれる、どんな人だろうとクリックしてプロフィールを見てくれる。(→ここでちゃんと自分の商品がわかってもらえるサイトを用意してないといけないですが・・)
自分によく好意的なコメントをくれる方は、好きになります。
好きな人のコメントには注目するので、相互に交流が始まります。
交流が始まると、エッジランクが上がってくるので、相手のタイムラインにも表示されやすくなります。
(Rankが低い人の投稿はあまり表示されません、つまりいつも放置していて友達が少ない場合、余計に友達に表示されないという悪循環になります)
そして、こうなったときにやっと「自分が何者で、何が得意で、どんな商品を作っているのか」ということが相手にわかってもらえます。
SNSはこの地道な繰り返しで、クチコミが広がっていきます。

なんでそんな面倒なことをやらないといかんの?ってびっくりするかもしれません。
でも、好きな人はそれが仕事と思わず、楽しみでやっているので全然面倒とも苦痛とも思わない、だから続くのです。

たった1つの行動、友達のタイムラインにコメントを書き込む、この1つの行動ができるかできないかによって、次にどう繋がるかが動き出すか動き出さないかの違いが出てきます。
わたしはよく最初に「まず友達のタイムラインにコメントしてみてください」とアドバイスします。
これができない方には、次のことをアドバイスしてもしょうがないので、こちらもお伝えしません。
なのでずっとそのままの状態です。
まず友達のタイムラインにコメントを書くことで返ってくる反応が楽しくなってしまい、すっかりSNSにはまっちゃう人。
そういう方はもうアドバイスすることもなく、順調にファンをふやしていってくれます。

では、自分はこの苦手タイプだなと思ったらどうしたら良いでしょうか。
そう!集客するには広告です。
検索したときに出てくる、クリック広告か、facebookなどのタイムラインに表示される広告に出すことで、お金さえ出せばちゃんと新しい人が自分を見つけてくれるきっかけを作ってくれます。
SNSが苦手な方は他で資金を捻出して、広告の運用方法が上達するようにがんばってみてください。

 

 

▲ページ先頭へ