Profile
![DSC_7836](https://webnomori.net/sys/wp-content/uploads/2016/01/DSC_7836.jpg)
アトリエwebの森 こくえゆか
長野県飯田市出身。漫画家のアシスタント(高校生の時)、上京して、デザインプロダクションにて雑誌の挿絵やおもちゃのデザインなどを経験。
信州に帰省後タウン情報誌の編集。(この頃バイクに夢中。一人ツーリング旅をするのが大好きでした)
その後広告代理店のクリエイティブルームに転職、広告や印刷物、地域情報ペーパーの制作などしていました。広告代理店にはとても長くお世話になりたくさんの経験と勉強をさせてもらいました。 恩義を感じています。
いったん子育てで仕事をお休み、、子どもを保育園に預けられるようになってから、出版社のデザイン室にパート勤務で仕事復帰。
2000年、写真家宮崎学のアシスタントをしながら、初めて作ったホームページ「森の365日」で管理人モモンガとして活動。たくさんのネットを通しての仲間ができました。
その後念願だったweb制作を本格的に始めたのをきっかけに独立しました。
今は、飯島町の小さなofficeにて、素晴らしいアルプスの眺望と、大好きなワンコ、そして自然に囲まれながら、好きなweb制作の仕事ができることを幸せに感じて、お客様に感謝しながら仕事をしています。
パートナー(相方)宮崎学のパソコンの先生兼アシスタントをしながら、ホームページの写真を撮ってもらうということで、持ちつ持たれつ、二人三脚で仕事をしています。
![web用](https://webnomori.net/sys/wp-content/uploads/2016/01/0930a9b87493d7592551c9d59f296b41.jpg)
webの森について
屋号 | アトリエwebの森 |
---|---|
代表 | 小久江由香 |
住所 | 〒399-3705 長野県上伊那郡飯島町七久保2742-7 |
沿革 |
|
業務内容 |
|
対応地域
対応地域/主に飯田市・駒ヶ根市を中心に長野県全域、名古屋、首都圏ですが、メール・電話での打ち合わせ可能な場合、全国どこでも対応いたします。
アクセス
中央自動車道駒ヶ根インターと、松川インターのちょうど真ん中あたりです。車でそれぞれのインターから15分。 道の駅花の里いいじまの近く、信号「柏木」から、中央アルプス側へいくと、石垣の駐車場の上に青い壁の事務所があります。
ご訪問の際は必ず電話にてご予約ください。締め切りに追われている時も多いので、突然のご訪問はご遠慮いただいております。
中央自動車道駒ヶ根ICからの経路
webの森の仲間たち
webの森の仕事を手伝ってくれている外部協力スタッフさんを紹介します!
|
|
|
|
|