Q:インスタやってるからブログは不要?

   SNS入門, web入門| 

SNSがとても手軽な時代なので、インスタやLINE、ツイッター(エックス)など、SNSをしていれば、ブログなんて面倒だから放置してもいい?という声を聞きます。
 
でもSNSと、ブログはそもそも目的が違うので、両方大事です。

<SNSは打ち上げ花火みたい>

SNSは花火みたいに常にあげてないと、見栄えがしないし、アカウントが死んでいる雰囲気が出てしまい、そうなると、誰もフォローしてくれないですし、アカウントが育ちません。
だれもフォロワーがいないインスタで打ち上げ花火をしてもむなしいので、結局やめてしまう場合もあります。
フォロワーさんが反応してくれるようになり、楽しくなるまでけっこう根気よく育てる必要があります。

そして、SNSの大きな役目は本拠地への誘導です。
本拠地とは、自分の持っている唯一のドメイン、公式サイトのURLのことです。

<ブログは池にコップ1杯ずつの水をためていく>

一方、ブログは池に一杯ずつ水を入れて行くようにして育てていくものです。
長い年月をかけて更新してきたブログは、本当にそのサイト(ドメイン)のお宝になります。
10年の年月続ければ、それだけ誰にも追いつけない信頼と継続と愛され感がそこには存在します。
うすっぺらな怪しいサイト、お金だけをかけた中身のないサイトと、そこに誠実でお客様のことを思って、楽しくサイトを運営している管理者さんがいて、年月をかけてコツコツ更新している信頼感は、ひと目見て違いがわかりますよね?それは理屈ではなく、数十秒サイト内のあちこちをクリックすると感じる、そのサイトの匂いみたいなものです。
基本的に、あぁこのサイトは信頼できるな・・と感じてほしかったら、ブログをまじめにやっておくと良いと思います。

<独自ドメインのブログは、1つ1つが、小さな営業マン>

1つ記事を書くたびに、小さな営業マンがネットの海の中にでていって、どこでお客さんを拾ってきてくれるかわかりません。
そう、ブログの記事は意外なところで、誰かに見られる可能性があります。
でもインスタは、1か月前のインスタ投稿なんてほとんどの人は見てくれないと思います。

<最終的に信頼できるのは自分のドメイン>

全力で更新をがんばってきたSNSが、かつてのMixiみたいに廃れてしまったら真っ青ですし(O.O;、過激なことをすればアカウント停止みたいなこともありますし、

やはりいちばん信頼できて、大事にしたいのは本拠地=独自ドメインのサイト。自分の持ってる唯一無二のURLだと思います。
長い年月かけて育ててきたお宝、それだけですごい財産なので、それを再認識してみてはどうでしょうか?

   SNS入門, web入門| 

  関連記事

【Q】リアル店舗もってるネットショップは、Googleマイビジネス(マップ)の登録が必須だと聞きました。どうすればいいのでしょう?

地域名 + サービス名で検索してみてください まずは試してみてください。Googleで「駒ヶ根市 税 ≫続きを読む

no image
手取りが10万円になるように、源泉徴収税(復興税をプラス)を加算して見積もりする方法

(手取額が897,900円以下の場合に限ります。) 1 税率が10.21%の場合 手取額÷0.897 ≫続きを読む

WordPressのメリットを再確認しませんか?

今更ですが、「Wordpressってすごいメリットがあるんですよ!」 というネタで動画を作りましたの ≫続きを読む

HTMLコードの編集がよくわからない…不安という方に

こんにちはモンガです。今日はHTML コードが簡単に編集できる便利なツールの 紹介をします。 ネット ≫続きを読む

ヤマト宅急便「配達時間帯」の指定枠変更のマーク

【重要なお知らせ】宅急便「配達時間帯」の指定枠変更についてというメールが、ヤマトさんを利用しているネ ≫続きを読む

Canva vs Affinity 比較してみた。デザインするならどっち?

こんにちは、モモンガです。今日は、2024年7月11日。待っていました、Affinityの6ヶ月無料 ≫続きを読む

(WEB制作入門4)WordPressって何?

WordPressは、無料で配布されているブログを作るソフトです。 普通のソフトは、ワードとかExc ≫続きを読む

質問:迷惑メールが多くて困っています

私がお客様からいただく相談メールでかなり多いのがこの質問です。 ドメインで作った大事なメール、お客様 ≫続きを読む

エックスサーバーをおすすめします

今回、つくづくエックスサーバーにしていてよかったという事件に出くわしたので紹介します。 エックスサー ≫続きを読む

facebookページにお問い合せ先を入れる方法

webの森のfacebookページを見て気が付いたのですが、ヘッダーにお問い合せ先を追加できる機能が ≫続きを読む

▲ページ先頭へ