信州EC実践会・飯田 水上浩一出版記念セミナー H31年1月28日

   SEO対策入門, web入門| 

SEOに強い!ネットショップの教科書

信州EC実践会の水上浩一講師の新刊「SEOに強い!ネットショップの教科書」の出版記念セミナーを開きます。
EC実践会とは、全国各地域に事務局があり、会員の方をサポートしながら、水上講師にグループコンサルティングをしてもらいつつ、勉強をするグループです。
その中で信州EC実践会は、webの森が主催おり、飯田を中心に過去5年に渡り、11回(全行程六ヶ月)を開催、100名近くの受講者さんがメンバーになってきました。

この新刊「SEOに強い!ネットショップの教科書」は、まさにEC実践会の総復習教科書といえる集大成で、5年間の皆さんの勉強の成果も載っていますし、会員しか知ることができない貴重なノウハウもたくさん詰まっています。

また、過去に受講した方には、ノウハウが系列ごとにまとまっているので、とても良い復習の教科書になると思います。

このネットショップの教科書の新刊出版記念セミナーを下記の日程で行います。
過去の会員さん・現在の会員さんはもちろん、どなたでも無料参加できますのでぜひご参加お待ちしています。

▼開催日時/

平成31年1月28日(月)13時~17時

【第一部】セミナー 13:00~15:00

「SEOに強い!ネットショップの教科書」
⇨ 売上を決める4つの「変数」
⇨ 売上を上げる3つの基礎設計
⇨ コンバージョン率を上げよう!
⇨ 新規集客を増やそう!
⇨ リピート率と客単価を上げよう!
    講師:水上浩一(信州EC実践会講師)

【第二部】公開相談会(ディスカッション)15:00~17:00

※参加の皆さんから事前にご質問を受け付けておき、
水上講師が公開にてアドバイスや指導を行います。

【第三部】懇親会(別会場にて) 17:30~19:30

▼場所/陽だまりの丘 地域交流ホール
〒395-0151 長野県飯田市北方3369−1
建物の前には駐車しないで道を挟んで向かいの駐車場へお願いします
▼費用/無料  (懇親会参加の費用は実費です)

→講演会のチラシダウンロード 2019-0128-出版記念セミナー

   SEO対策入門, web入門| 

  関連記事

Microsoft Designerとは?始め方、使い方。AIがデザインを提案してくれるデザインアプリ

↓動画で視聴することができます。 AIにデザイン提案してもらうってすごい時代になってしまった! 新し ≫続きを読む

メール設定サポートでよくある質問と答え

webの森ではたくさんのクライアント様のサーバー保守もしていますので、「メールが読めなくなったんです ≫続きを読む

【Q】お店のfacebookページを作ったのですが、記事を投稿しても、反応があまりないし、誰が見てくれているかわからないんですが・・・?

《2016年2月補足》サイトリニューアルにあたり、旧記事を整理していますが、アクセスの多い記事は残し ≫続きを読む

【Q】リニューアルしてページ名がindex.htmlからindex.phpに変わります。名前が変わると、過去にいろんな別サイトやブログからリンクしているので、リンク切れが起きてしまうんですが、どうすれば!?

リニューアルでindex.htmlをindex.phpに変更することって結構ありますね。静的HTML ≫続きを読む

色域指定で、調整したい部分を選択する

(1)「選択範囲」→「色域指定」 「色域指定ウインドウ」が現れるので、「選択」のプルダウンから「指定 ≫続きを読む

Q:ハッシュタグとカテゴリーの違いとは?

ハッシュタグ #SEO対策 とか #SNS入門 とか #サポート備忘録 とか。 ハッシュタグ流行って ≫続きを読む

件名:Document2 というメールは開かないで削除 メールの受信がストップする場合もあるようです

「件名:Document2」というメールが送られてきた場合、メールを開かずに削除してください。このメ ≫続きを読む

おめでとうございます! Chrome ユーザー調査 というのが出たら詐欺

GoogleChromeをお使いの方、こんな画面が出たら詐欺なので注意してください。 ─────── ≫続きを読む

Lightboxが動かない場合はこれを試して

久々にLightboxを使おうとしたら、何故か動かなくてはまってしまったので、メモしておきます。 1 ≫続きを読む

Canva vs Affinity 比較してみた。デザインするならどっち?

こんにちは、モモンガです。今日は、2024年7月11日。待っていました、Affinityの6ヶ月無料 ≫続きを読む

▲ページ先頭へ