ヤマト宅急便「配達時間帯」の指定枠変更のマーク

   web入門, ネットショップ入門| 

【重要なお知らせ】宅急便「配達時間帯」の指定枠変更についてというメールが、ヤマトさんを利用しているネットショップ業者さんに一斉配信されたために、
このところwebの森では、お客様のネットショップの変更に追われています。

よくあるあの図を、新配分でつくりましたので、無料ダウンロードいただけるようにこちらに配布します。

6月19日から指定可能な時間帯「5区分」になります。

右クリックで、PCへ保存してください

宅急便「配達時間帯」の指定枠変更  6月19日からご指定可能な時間帯「5区分」

こういう画像ってどこかのネットショップが作ってアップすると勝手に流用するところが多いようです。
私の作ったネットショップから勝手にダウンロードされてもちょっと嫌な気持ちになりますので堂々とここで公開してしまおうかと思います( ̄▽ ̄)

下記にヤマトさんからのメールを転載します。

【6月18日までご指定可能な時間帯「6区分」】
 ・午前中(12時まで)
 ・12時から14時
 ・14時から16時
 ・16時から18時
 ・18時から20時
 ・20時から21時

【6月19日からご指定可能な時間帯「5区分」】
 ・午前中(12時まで)
 ・14時から16時
 ・16時から18時
 ・18時から20時
 ・19時から21時

 

 

 

   web入門, ネットショップ入門| 

  関連記事

【Q】ホームページをCMSにするとSEO対策に不利と聞きましたが・・・・。普通のHTMLで作って置いた方がいいんでしょうか?

「アドレスがhtmlじゃなくなると検索に不利なのでは・・?」「CMSで作った動的ページはSEOで不利 ≫続きを読む

調整レイヤーの使い方

フォトレタッチの極意1:紅葉の色彩をアップする | Adobe Creative Station 部 ≫続きを読む

WordPressのメリットを再確認しませんか?

今更ですが、「Wordpressってすごいメリットがあるんですよ!」 というネタで動画を作りましたの ≫続きを読む

最近ネットが遅くて、つながったり繋がらなかったり不安定

最近ネットが遅くて、つながったり繋がらなかったり不安定・・・・ 数週間前、突然、ネットが遅くなったり ≫続きを読む

アマゾン チャットサービス どこ?

たどり着くまでにぐるぐると同じところへ戻り迷路をさまよってしまうので、自分への備忘録です。 ちなみに ≫続きを読む

【ホームページの作り方】ポータルサイト・情報サイト・コミュニティサイトの作成

ポータルサイト、情報サイトで大事なことは、情報やページ数がどんどん増えていくしくみです。情報が大量に ≫続きを読む

Facebookで、自分の過去の投稿を探したい場合

え~、、っと、あの記事はたしかFacebookで投稿したはず。 あの時の写真を使いたい、あの時にリン ≫続きを読む

件名:Document2 というメールは開かないで削除 メールの受信がストップする場合もあるようです

「件名:Document2」というメールが送られてきた場合、メールを開かずに削除してください。このメ ≫続きを読む

【ホームページの作り方】スクールサイト・教室・教育機関のホームページ作成

学校のホームページを作る時、何を目的につくるか、誰が対象か、更新は誰がどんな方法で行うか、この点が大 ≫続きを読む

Microsoft Designerとは?始め方、使い方。AIがデザインを提案してくれるデザインアプリ

↓動画で視聴することができます。 AIにデザイン提案してもらうってすごい時代になってしまった! 新し ≫続きを読む

▲ページ先頭へ