長野ADC主催のデザイン会議

   web入門, モモンガ日記| 

昨日は長野ADC主催のデザイン会議に出てきました。
会場が素敵で、古い酒蔵をくつろぎスペースに改造・再利用した年代物の蔵の中。
ひんやり行き渡る天然の風が涼しい~。
梁がむき出しの高い天井の向こうに燕が巣をつくってるのか、BGMでツバメのヒナがぴーぴー言ってて素敵な空間でした。

オードブルに、長谷村のさんざ亭さんのジビエ料理。とても美味しかったです!
オードブルはこういう会では話すことが中心だからたくさんあっても余っちゃうから、美味しく高級なオードブルが少しの量。これが正解ですね。

会議の内容は、小さい会社やフリーランスのクリエイターさんならみんなが気になる「見積もり」について。
すごく有意義な討論で聞いてて楽しく・・・勉強になりました。
ご自身の見積もり方法を公開してくれた、 トドロキデザインの轟さんと、でざいんとの溝口さん、それから
会を開いてくれた、 ヒトコトデザインの小澤さん、ありがとうございました。

IMG_3651

IMG_3647

IMG_3637

 

   web入門, モモンガ日記| 

  関連記事

エックスサーバーをおすすめします

今回、つくづくエックスサーバーにしていてよかったという事件に出くわしたので紹介します。 エックスサー… ≫続きを読む

【ホームページの作り方】WordPressの勉強をしたいのですが・・・

Q:WordPressのサイトを土台まで友人に作ってもらったのですが、そこから先どうしたら良いかわか… ≫続きを読む

質問:わたしのホームページ検索で出てこないんです・・・その原因

先日、「うちのホームページ、検索しても出てこないんです」という相談をされ、見てみたところ、本当に、サ… ≫続きを読む

ブログを作る場合はサブドメインより、独自ドメインの下にが◎

わたしは信州EC実践会というネットマーケティングの勉強会の事務局をしていますが、 ネットショップ運営… ≫続きを読む

覚えてもらえるお店になること・・・

webの森は信州EC実践会という、ウェブマーケティングの勉強会を主催していまして、たくさんのネット店… ≫続きを読む

件名:Document2 というメールは開かないで削除 メールの受信がストップする場合もあるようです

「件名:Document2」というメールが送られてきた場合、メールを開かずに削除してください。このメ… ≫続きを読む

長野県中小企業振興センター主催、ネットショップ経営者のための売上向上セミナー

8月5日(金)13:30~ ホテルメトロポリタン長野で、このようなセミナーがあります。主催は(公財)… ≫続きを読む

【Q】リニューアルしてページ名がindex.htmlからindex.phpに変わります。名前が変わると、過去にいろんな別サイトやブログからリンクしているので、リンク切れが起きてしまうんですが、どうすれば!?

リニューアルでindex.htmlをindex.phpに変更することって結構ありますね。静的HTML… ≫続きを読む

【Q】最近はdivというのを使ってホームページを作ると聞きました。何故以前のようなテーブルデザインではいけないんですか?

web標準でつくるホームページ テーブルデザインではなく、スタイルシートを使って制作する方法は、時に… ≫続きを読む

【Q】SEO対策について。初心者すぎて何からどうしたらいいか皆目わかりません(+ +;)

SEO対策とは、簡単に言うと「ホームページを検索で上位に来させる対策」と言われています。 でも・・・… ≫続きを読む

▲ページ先頭へ