不労所得って悪いことなの?資産の運用なら全然OKだし勉強するべき

   NFTと暗号資産, web入門| 

ビットコインって何?危ないんじゃない?そんなことに手を出したら・・・・

ビットコインとか暗号資産の話をすると、一定数眉をひそめる人たちがいます。

私は今めっちゃ興味を持っているんですが、この動画がすごく良かったので、もし「仮想通貨持ってるの?ブロックチェーンゲーム?暗号資産?騙されないようにね」とか言われたら、この動画のまりさんのコメントを参考にされたら良いと思います。

「ヤフーニュースのへのコメント欄は一般的日本人がどう考えているかを知る良い場所です。
FBIがハッキングされたBTCを取り戻したニュースをみて、一般的な日本人がビットコインなどの暗号資産に後ろ向きな国民性なのがわかります」

今回盗まれたBTCを取り戻したってすごいことですし、テクノロジーの発達でこれが可能になったのはすごい技術です。

悪いことをするにはたいてい現金が使われます。

現金がとられて永遠に取り戻せない事件のほうが世の中には圧倒的に多いです。

賄賂も、詐欺もほとんどが日本円で、現金です。

現金のほうが悪いことがしやすいのです。証拠が残らないから。
ビットコインのほうが悪いことがやりにくいんです。

なのに暗号資産は廃止すべきという理論がまったくわからないです。

「犯罪に使いやすいのは現金だし、法定通貨だよ」って言いましょう。

 

 

ブロックチェーンゲームって何?

ブロックチェーンゲームに興味を持たれた方は、こちらの再生リストを全部聞いてみるとわかりやすいです。

ブロックチェーンゲームって何?最初に何をやらないといけないのか、世間で「稼げる」とかいう言葉が使われているのはどうしてなのか?

稼げるとか、不労所得とかいう言葉も、マイナスイメージをもたれやすいですが、好きなことをして、収益にして、副収入の道をさぐるのは全然悪いことではないし、ただ、全ては自己責任、やってみる以上はちゃんと勉強しないとだめだし、詐欺にひっかからないように最新の注意をしながら、自分で調べながら慎重にやるのが前提です。

自分の労働時間や、自分の技術を売って食べていくことは誰にも非難されないし、働くことは国民の権利と義務ですって憲法にも書いてありますよね。
だから働くことは基本で、収入の道をちゃんと確保しつつ、余剰資金で「投資」という考え方も視野に入れても良いんじゃないかなと。
資産を増やすことを勉強するのも大事なことで、日本ではこちらのお金に関する教育がまだまだ未発達で、閉鎖的な国民性みたいですね。

ブロックチェーゲームは、ゲームを楽しみながら、世界経済のことも覚えていくし、世界を相手のマネーゲームとも言えるので、不労所得っていう言葉だけで拒否反応はしないほうが良いんじゃないかなって思います。

   NFTと暗号資産, web入門| 

  関連記事

【Q】ブログとfacebookページ、両方更新するのがしんどいです。どちらに力を入れたら良いですか?

先日友人から「うちのホームページ、全然人が見に来ないみたいで問い合わせもないしどうすれば?」と相談を… ≫続きを読む

【Q】サーバーとかドメインとか言われてもよくわからないのですが・・・

webの森では、サイト制作をご依頼したお客様に、毎回サーバーとドメインの管理を今後どうするかをお聞き… ≫続きを読む

【フィッシング詐欺】メールアドレスを確認してください 現在のパスワードを保持

今朝、ベッドの中でぼーっとスマホをいじっていて、このメールを開いたとたん、「何だっけ、Googleが… ≫続きを読む

【ホームページの作り方】地域密着型のお店のホームページ作成

どの町にもある小さなお店、地域のお店…ふとん屋さん、本屋さん、ケーキ屋さん、中古車販売店。 ネットで… ≫続きを読む

facebookページの更新だけではもったいない

HTMLやcssの講習をした生徒さんが、ネットショップのオープンに向けてがんばってます。 こだわりの… ≫続きを読む

【Q】SEO対策について。初心者すぎて何からどうしたらいいか皆目わかりません(+ +;)

SEO対策とは、簡単に言うと「ホームページを検索で上位に来させる対策」と言われています。 でも・・・… ≫続きを読む

パラコードアクセサリー製作入門! in 駒ヶ根高原・ヴァンドール

突然ですが、パラコードって知ってますか。 パラシュートを結ぶ紐なんですが、弾力があって柔らかいのに、… ≫続きを読む

【Q】わたしのネットショップ、写真が良くないと言われたのですが・・・。

よく言われることですが、「ネットショップは写真が命」 買う人は手にとって見ることができない、匂いを嗅… ≫続きを読む

no image
手取りが10万円になるように、源泉徴収税(復興税をプラス)を加算して見積もりする方法

(手取額が897,900円以下の場合に限ります。) 1 税率が10.21%の場合 手取額÷0.897… ≫続きを読む

グーグルアナリティクスGA4への切り替え

来年7月1日からGoogle Analytics4への移行があるということで、まだ未設定の場合は下記… ≫続きを読む

▲ページ先頭へ