飯田でのセミナーご参加ありがとうございました

   web入門, web知識あれこれ| 

飯田のセミナー、大好評のうちに終了しました。
アンケート結果、皆さんとても勉強になった、また参加したいと書いていただきうれしかったです。

IMG_3688

こちらの写真は、第二部のディスカッション

IMG_3693

師匠のセミナーを短縮してもらったので師匠には申し訳ないのですが(きっともっとお話されたい最新内容があったはず・・・)
このディスカッションで水上先生の良さを会員の皆さんにわかってもらえて、参加の方とも仲良くなれるのでディスカッションは必須です。
たくさんの質問が出てとても盛り上がりました。

水上先生、突然のどのような質問にも的確に返答されて、ここまで教えていいの?っていうくらい親切な回答で、
いつ聴いてもわたしも勉強になります。
わからない最新用語(わたしもわからなかった・・・)を質問された方もいらっしゃって、そこは「わかりません」と正直に返答されていたのが余計に信頼感ありました。
これで飯田9期が始まるといいんですが・・・・楽しみです。

信州EC実践会は、全国的に活躍している一流のコンサルを、グループでシェアすることで長野県のような地方でも呼べるというメリットもあるのですが、
費用のこと以上にすごいメリットが、グループでやることでものすごく成果が違ってくるです。

一緒に講義を受けた、一緒に宿題を楽しみ、一緒に悩み、一緒に成果を報告しあう仲間との出会い。
この出会いの大切さっていうのは、一生を左右するほどのお宝になるんですね。
WEBを運営していくうえで強くなれるのは人との関係、くさい言葉になっちゃうけど仲間との絆なんです。不思議な事に。
インターネットだけどやっぱり「人」が大事。
そんなお宝との出会いをwebの森としてもお手伝いできればこんな嬉しいことはありません。。

(追伸)わたしのつたない司会の様子を友達が撮ってくれました(自分の写真は恥ずかしいので小さい・・)
13589081_1140691272641389_2061669912_o

 

 

   web入門, web知識あれこれ| 

  関連記事

覚えてもらえるお店になること・・・

webの森は信州EC実践会という、ウェブマーケティングの勉強会を主催していまして、たくさんのネット店… ≫続きを読む

画像が表示されないと困ったら(HTML初心者の方へ)

「画像が表示されません!どうして???」HTML初心者の方によく質問をされるんですが、いくつか理由が… ≫続きを読む

DaVinci Resolve(ダビンチリゾルブ)web埋め込み用書き出し設定

こんにちは、モモンガです。今回初めてweb用に動画を埋め込むために制作をしまして、いつもはYoutu… ≫続きを読む

フォトショップでバウンディングボックスを自動表示

これ・・・意外と便利なのに、初期設定ではそうなってないので知らずに使っている人が多いかもしれません。… ≫続きを読む

【Q】SEO対策について。初心者すぎて何からどうしたらいいか皆目わかりません(+ +;)

SEO対策とは、簡単に言うと「ホームページを検索で上位に来させる対策」と言われています。 でも・・・… ≫続きを読む

無料ツールや素材をダウンロードするときに気をつけよう

無料ソフトの紹介とか、無料素材配布などのサイトで、便利なものをお持ち帰りさせてもらおうとすると、知ら… ≫続きを読む

【Q】ネットショップが完成しました、これから何をしていけば良いでしょうか

たくさんの労力・時間をかけてやっとオープンしたネットショップ。 webの森にリニューアルをご依頼いた… ≫続きを読む

フィッシング詐欺の事例です

こんにちは、モモンガです。 お客様から「こんな見たことがないメールが来たんですが・・・」 とスクショ… ≫続きを読む

no image
手取りが10万円になるように、源泉徴収税(復興税をプラス)を加算して見積もりする方法

(手取額が897,900円以下の場合に限ります。) 1 税率が10.21%の場合 手取額÷0.897… ≫続きを読む

【保存版】AIって何?まずはここから!ChatGPT / Midjourneyを初心者向けに徹底解説 

最近AIの話題ばかり…敬遠していた分野だけど、ちょっとどんなものか知っておいたほうがいい… ≫続きを読む

▲ページ先頭へ