WordPressのメリットを再確認しませんか?

   web入門, WordPress入門| 

今更ですが、「Wordpressってすごいメリットがあるんですよ!」
というネタで動画を作りましたので紹介します。

☑HPを作ったときに、制作会社から「Wordpressで作りましょう」と提案されて
意味もわからずにそのまま作ってもらった・・・という方

☑Wordpressが良いということを聞いて、納得してウェブを作ってもらったが
その後熱意が冷めてしまい放置中・・・という方

あらためて初歩から勉強をしてみませんか?

①Twitterだけじゃだめ、インスタだけじゃだめ、ブログと併用するメリット

②SNSを使うにしてもドメインという自分の発信基地を持ってそれを大事に育てていくことが大事

③自分のドメインを使ったSEO対策にはWordpressが最強です。

初心者向けにゆっくり解説してますので
基本的なことはわかってるよ・・という方は、1.5倍速とかで早回しで聞いていただいても良いです。

※わたしのチャンネル、作ったばかりで、登録者もいいねも超少ないです。o(;△;)o
チャンネル登録してくれたり、イイネをしてくれるととっても嬉しいです。

▼再生リストはこちら

   web入門, WordPress入門| 

  関連記事

信州EC実践会・飯田 水上浩一出版記念セミナー H31年1月28日

SEOに強い!ネットショップの教科書 信州EC実践会の水上浩一講師の新刊「SEOに強い!ネットショッ… ≫続きを読む

無料ツールや素材をダウンロードするときに気をつけよう

無料ソフトの紹介とか、無料素材配布などのサイトで、便利なものをお持ち帰りさせてもらおうとすると、知ら… ≫続きを読む

根羽村取材記 長野県の最南端、愛知県から信州への入り口です。

長野県根羽村をご存知でしょうか。長野県の南の町、飯田市の方に根羽村知ってる?ってきくと、知らないとい… ≫続きを読む

cssのpositionはあまり使いません

モモンガの森で、世界一わかりやすいポジションの使い方という記事を書いたところかなりたくさんの方から「… ≫続きを読む

NFTについての素朴な疑問と答えをまとめました

こんにちは、モモンガです。わたしのYoutubeチャンネルで、NFTについての完全ガイドの動画を作っ… ≫続きを読む

ネットショップのクレーム対応

先日ネットショップのクレーム対応について、とある座談会で教えていただいたので自分へのメモとして書いて… ≫続きを読む

facebookページにお問い合せ先を入れる方法

webの森のfacebookページを見て気が付いたのですが、ヘッダーにお問い合せ先を追加できる機能が… ≫続きを読む

【ホームページの作り方】WordPressの勉強をしたいのですが・・・

Q:WordPressのサイトを土台まで友人に作ってもらったのですが、そこから先どうしたら良いかわか… ≫続きを読む

【Q】ホームページが大きくなるにつれてナビゲーションの管理(?)に困っています。ページを増やすたびにたくさんのファイルを変更しなくてはいけません・・

ナビゲーションは、ホームページによっては、サイトのヘッダーにあったり、サイドナビにあったりして、目次… ≫続きを読む

アマゾン チャットサービス どこ?

たどり着くまでにぐるぐると同じところへ戻り迷路をさまよってしまうので、自分への備忘録です。 ちなみに… ≫続きを読む

▲ページ先頭へ