[リクルートID]定期ニュースの停止

   web入門, web知識あれこれ| 

[リクルートID]定期ニュースの停止ができずイライラマックス!
 
  1. ポンパレで一度買い物しただけなのに
  2. すごいたくさんリクルートIDっていうのが送られてくるので
  3. 配信停止をおすと、ログインページにいって、パスワードを探しだしていちいちログインしてから停止するのにけっこう苦労する
  4. で、せっかく苦労して停止したのにまた送られてくる
  5. 「あれ?たしか停止したはずなんだけどな、間違いだろうか」と思ってまた同じ配信停止をする
  6. これが3回ほど繰り返されて、かなりむかっ!
  7. メールについてのお問合せはっていうところをClickすると
  8. よくある質問の一覧しか出てこなくて、一通りよくある質問をよまないと、お問い合わせフォームが出てこない
  9. やっとお問い合わせフォームが出てきたのでいろいろ入力して配信停止おしたのにまた来るってどーゆうことですかと苦情をかいて、送信ボタンをおすと、非常にわかりにくいエラーがでて質問内容のカテゴリをさらに詳しくえらべといってきます
  10. +ボタンをおして子カテゴリで「メール配信について」を選んで再度送信挑戦
  11. 最後に、以下のよくある質問を読んでください、という小窓が出てきて、上記質問を読んで「解決した」「次へ」というリンクが出てくるので思わず解決したをClickしちゃう
    (解決したのほうが大きいボタンで押しやすい) 
    すると解決したってことでお問合せフォームがきえた➔いまここ★
 
これでぶちぎれしない人がいますか!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
 
お客さんにメールマーケティングの大切さをいつも絶賛アドバイスしているわたしですが、
こういう初心者にわかりにくい、面倒なしくみだけはつくりたくないですね、
メルマガ配信する人を減らしたくない感じがみえみえで本当に頭にきます。

   web入門, web知識あれこれ| 

  関連記事

パラコードアクセサリー製作入門! in 駒ヶ根高原・ヴァンドール

突然ですが、パラコードって知ってますか。 パラシュートを結ぶ紐なんですが、弾力があって柔らかいのに、 ≫続きを読む

【Q】ドメインの引っ越しについて何からしたら良いかわかりません。具体的には今別会社で管理しているのを私が管理したいのですが・・・

ドメインの移管は何度やってもけっこう大変というか、失敗しないように出来るかちょっと緊張します。 とい ≫続きを読む

Photoshopの色相・彩度のチュートリアル

(1)色相・彩度を選 (2)左下の手のひらマークをクリックし、スポイトで変更したい色を選択する (3 ≫続きを読む

長野県中小企業振興センター主催、ネットショップ経営者のための売上向上セミナー

8月5日(金)13:30~ ホテルメトロポリタン長野で、このようなセミナーがあります。主催は(公財) ≫続きを読む

【フィッシング詐欺】メールアドレスを確認してください 現在のパスワードを保持

今朝、ベッドの中でぼーっとスマホをいじっていて、このメールを開いたとたん、「何だっけ、Googleが ≫続きを読む

メールの反応がない方・・

例えば今期になってから、新しくお仕事をご依頼されたりお客様になっていただいて、新しく知り合った方が6 ≫続きを読む

不労所得って悪いことなの?資産の運用なら全然OKだし勉強するべき

ビットコインって何?危ないんじゃない?そんなことに手を出したら・・・・ ビットコインとか暗号資産の話 ≫続きを読む

no image
TinyMCEにスタイルを追加する

自分への備忘録なので丁寧な記事ではなくてすみません。 function.phpに下記を追加 /**  ≫続きを読む

Q)3Dセキュアって何?お客様がクレジットカードのパスワードがわからないと問い合わせがあります。

ネットショップでお買い物をするときのクレジット決済、「3Dセキュア」ってご存知ですか? 事例をあげて ≫続きを読む

画像のファイルサイズ、小さくしていますか?

webの森からお客様にウェブサイトを納品した後、お客様ご自身で更新している場合、画像の容量のことを考 ≫続きを読む

▲ページ先頭へ