Q:GA4で、特定のドメインを除外設定する方法を教えてください

   web入門, ネットショップ入門| 

GoogleアナリティクスがGA4に変わってから、ガラッと使い方が変わってしまったので、時々お問合せをいただいています。
こちらで解説をします。

特定のドメインを除外

例えばネットショップで、サイトに集まったトラフィックがどこから来たのか検証を検証したいのに、ユーザーがコンバージョンする直前に、決済会社で決済を行っていたりすると、その決済会社からの流入になってしまい、計測が狂ってしまうということがあります。
これを「ドメイン指定除外設定」をすることで、計測が狂うのを防ぐことができます。(IPアドレスの除外とちょっと似ていますが、IPアドレスのほうは、スタッフさんが自分のお店をクリックした数などを計測しないように除外設定する時に使います)

今回はドメイン除外設定の方法ですが、GA4に変わったので、以前のユニバーサルアナリティクスで設定していた場合でも、やり直しをしないといけないそうです。

GA4での特定のドメインを除外設定する方法

①左下の歯車をクリック

②管理 >プロパティ設定 >データの収集と修正 >データストリームの順番にクリック

③データストリームにあるサイト名をクリックします。
このスクショでは「フューチャーショップGA4」ってなってるところは、各自が決めたアナリティクスのアカウント名です。

④タグ設定を行うの右の>をクリック

 

⑤除外する参照のリストの右側の >をクリック
(出てない場合は、下にあるもっと表示を押す)

 

⑥下記の欄に除外するドメインを入れて、最後に右上の「保存」を押します。

 

 

 

 

   web入門, ネットショップ入門| 

  関連記事

【保存版】AIって何?まずはここから!ChatGPT / Midjourneyを初心者向けに徹底解説 

最近AIの話題ばかり…敬遠していた分野だけど、ちょっとどんなものか知っておいたほうがいい ≫続きを読む

【Q】携帯サイトを初めて作ることになりました。まず何からやれば?どこで勉強したらいいですか?

携帯(ガラケー)サイトの作り方なんてもう不要な技術なのかもしれませんが、自分でも、この記事の中身をも ≫続きを読む

今更聞けない、インボイスについてのあれこれ

この10月からインボイス制度が本格的に開始されましたね。 多くの企業がインボイスに伴う経理処理の変更 ≫続きを読む

長野県中小企業振興センター主催、ネットショップ経営者のための売上向上セミナー

8月5日(金)13:30~ ホテルメトロポリタン長野で、このようなセミナーがあります。主催は(公財) ≫続きを読む

DaVinci Resolve(ダビンチリゾルブ)web埋め込み用書き出し設定

こんにちは、モモンガです。今回初めてweb用に動画を埋め込むために制作をしまして、いつもはYoutu ≫続きを読む

質問:迷惑メールが多くて困っています

私がお客様からいただく相談メールでかなり多いのがこの質問です。 ドメインで作った大事なメール、お客様 ≫続きを読む

ネットショップ経営者のための売上向上セミナー(松本)

8月に開かれた長野県主催のネットショップ店長さん向けセミナーですが、9月は松本市で開かれます。興味の ≫続きを読む

Q:ドメイン移管の手順を教えてください

ドメインの移管(ドメインの管理者を移動すること)の手順は、転出と受け入れ先のそれぞれのレジストラ業者 ≫続きを読む

時間の計算をしたい時に・・・

ちょっとしたメモです。 数字が弱いわたしは、13時35分から1時間半で・・・と言われてもすぐに 何時 ≫続きを読む

環境設定ファイル

備忘録ですが、PCの引っ越しをしたり、いつもと違うパソコンで仕事をするときに、効率化が悪くなるのが、 ≫続きを読む

▲ページ先頭へ