Q:GA4で、特定のドメインを除外設定する方法を教えてください

   web入門, ネットショップ入門| 

GoogleアナリティクスがGA4に変わってから、ガラッと使い方が変わってしまったので、時々お問合せをいただいています。
こちらで解説をします。

特定のドメインを除外

例えばネットショップで、サイトに集まったトラフィックがどこから来たのか検証を検証したいのに、ユーザーがコンバージョンする直前に、決済会社で決済を行っていたりすると、その決済会社からの流入になってしまい、計測が狂ってしまうということがあります。
これを「ドメイン指定除外設定」をすることで、計測が狂うのを防ぐことができます。(IPアドレスの除外とちょっと似ていますが、IPアドレスのほうは、スタッフさんが自分のお店をクリックした数などを計測しないように除外設定する時に使います)

今回はドメイン除外設定の方法ですが、GA4に変わったので、以前のユニバーサルアナリティクスで設定していた場合でも、やり直しをしないといけないそうです。

GA4での特定のドメインを除外設定する方法

①左下の歯車をクリック

②管理 >プロパティ設定 >データの収集と修正 >データストリームの順番にクリック

③データストリームにあるサイト名をクリックします。
このスクショでは「フューチャーショップGA4」ってなってるところは、各自が決めたアナリティクスのアカウント名です。

④タグ設定を行うの右の>をクリック

 

⑤除外する参照のリストの右側の >をクリック
(出てない場合は、下にあるもっと表示を押す)

 

⑥下記の欄に除外するドメインを入れて、最後に右上の「保存」を押します。

 

 

 

 

   web入門, ネットショップ入門| 

  関連記事

Q:ドメイン移管の手順を教えてください

ドメインの移管(ドメインの管理者を移動すること)の手順は、転出と受け入れ先のそれぞれのレジストラ業者 ≫続きを読む

【保存版】AIって何?まずはここから!ChatGPT / Midjourneyを初心者向けに徹底解説 

最近AIの話題ばかり…敬遠していた分野だけど、ちょっとどんなものか知っておいたほうがいい ≫続きを読む

スマホでfacebookしてるときにいきなり音がならないように

スマホでFBをチェックしてると、動画が表示されたとたんに音が鳴りはじめて焦ったことありませんか? 音 ≫続きを読む

詐欺に合わないための注意

オモテのきっかけは「宮崎学の写真をNFTで販売してみたい」、裏のきっかけは「ゲームで課金するのはバカ ≫続きを読む

【Q】ブログとfacebookページ、両方更新するのがしんどいです。どちらに力を入れたら良いですか?

先日友人から「うちのホームページ、全然人が見に来ないみたいで問い合わせもないしどうすれば?」と相談を ≫続きを読む

【Q】お店のfacebookページを作ったのですが、記事を投稿しても、反応があまりないし、誰が見てくれているかわからないんですが・・・?

《2016年2月補足》サイトリニューアルにあたり、旧記事を整理していますが、アクセスの多い記事は残し ≫続きを読む

DaVinci Resolve(ダビンチリゾルブ)web埋め込み用書き出し設定

こんにちは、モモンガです。今回初めてweb用に動画を埋め込むために制作をしまして、いつもはYoutu ≫続きを読む

覚えてもらえるお店になること・・・

webの森は信州EC実践会という、ウェブマーケティングの勉強会を主催していまして、たくさんのネット店 ≫続きを読む

【Q】携帯サイトを初めて作ることになりました。まず何からやれば?どこで勉強したらいいですか?

携帯(ガラケー)サイトの作り方なんてもう不要な技術なのかもしれませんが、自分でも、この記事の中身をも ≫続きを読む

画像が表示されないと困ったら(HTML初心者の方へ)

「画像が表示されません!どうして???」HTML初心者の方によく質問をされるんですが、いくつか理由が ≫続きを読む

▲ページ先頭へ