WordPressのメリットを再確認しませんか?

   web入門, WordPress入門| 

今更ですが、「Wordpressってすごいメリットがあるんですよ!」
というネタで動画を作りましたので紹介します。

☑HPを作ったときに、制作会社から「Wordpressで作りましょう」と提案されて
意味もわからずにそのまま作ってもらった・・・という方

☑Wordpressが良いということを聞いて、納得してウェブを作ってもらったが
その後熱意が冷めてしまい放置中・・・という方

あらためて初歩から勉強をしてみませんか?

①Twitterだけじゃだめ、インスタだけじゃだめ、ブログと併用するメリット

②SNSを使うにしてもドメインという自分の発信基地を持ってそれを大事に育てていくことが大事

③自分のドメインを使ったSEO対策にはWordpressが最強です。

初心者向けにゆっくり解説してますので
基本的なことはわかってるよ・・という方は、1.5倍速とかで早回しで聞いていただいても良いです。

※わたしのチャンネル、作ったばかりで、登録者もいいねも超少ないです。o(;△;)o
チャンネル登録してくれたり、イイネをしてくれるととっても嬉しいです。

▼再生リストはこちら

   web入門, WordPress入門| 

  関連記事

今更聞けない、インボイスについてのあれこれ

この10月からインボイス制度が本格的に開始されましたね。 多くの企業がインボイスに伴う経理処理の変更… ≫続きを読む

エックスサーバーでWEBフォントの提供開始

私が愛用しているエックスサーバー http://www.xserver.ne.jp/ で、ウェブフォ… ≫続きを読む

no image
[リクルートID]定期ニュースの停止

[リクルートID]定期ニュースの停止ができずイライラマックス!   ポンパレで一度買い物しただけなの… ≫続きを読む

阿智村商工会主催 ホームページ勉強会と相談会

<小さなネットショップでも大きく成功できる通販サイト> セミナー開催のお知らせです。講師はwebの森… ≫続きを読む

エックスサーバーをおすすめします

今回、つくづくエックスサーバーにしていてよかったという事件に出くわしたので紹介します。 エックスサー… ≫続きを読む

【Q】Dreamweaverでホームページを作っています。サイトを一部修正してサーバーにアップしているのに反映されません!

Dreamweaverでホームページを修正してサーバーにアップしてるのに、ブラウザで見ると変化がない… ≫続きを読む

【Q】リニューアルしてページ名がindex.htmlからindex.phpに変わります。名前が変わると、過去にいろんな別サイトやブログからリンクしているので、リンク切れが起きてしまうんですが、どうすれば!?

リニューアルでindex.htmlをindex.phpに変更することって結構ありますね。静的HTML… ≫続きを読む

cssのpositionはあまり使いません

モモンガの森で、世界一わかりやすいポジションの使い方という記事を書いたところかなりたくさんの方から「… ≫続きを読む

グーグルアナリティクスGA4への切り替え

来年7月1日からGoogle Analytics4への移行があるということで、まだ未設定の場合は下記… ≫続きを読む

画像のファイルサイズ、小さくしていますか?

webの森からお客様にウェブサイトを納品した後、お客様ご自身で更新している場合、画像の容量のことを考… ≫続きを読む

▲ページ先頭へ