同じ部屋の別のWindows10とフォルダを共有したい場合

   web入門, web知識あれこれ| 

今回ものすごく苦労して、パソコンの先生に教わりながら設定したのですが、いろいろ備忘録しておきます。(見捨てずに最後まで辛抱強く教えてくれたILLOMENさんに感謝します)

1)そもそもその2台のPCは同じネットワークにいるかどうか調べる方法

2台のPCが同じネットワークにいないと、どうやってもつながらないのでそれを調べる方法です。

  1. Windows右下スタートの虫眼鏡に、cmdと入れると、コマンドプロンプトが候補で出るのでそれをクリックして立ち上げる
  2. >となっているとなりにこれを打ち込んで、エンター押す ipconfig
  3. 192.168.★.▲ のような数字がありますが、それがv4のアドレス。
    両方のPCでこれを実行して、v4アドレスを調べる。
    この★の部分が一緒でないと同じネットワークにつながってないことになる。
    うちの場合は、違っていたのでLANケーブルを指し直して、2つのPCが同じルーターからLANを出すと解決

2)パプリックかプライベートか

パソコンのネットワークには、パブリック(公共)とプライベートとあり、外へ持ち出すノートPCはプライベートにしていないと危険ですが、社内のデスクトップパソコンなので、この場合パブリックで良い
(スタバでネットにつないだら、ネットワークが丸見えのユーザーがいたらこれのせいで、恥ずかしいそうなのできをつけましょう 😥 )

  1. コントロールパネル>ネットワークと共有センター
  2. ネットワークのところをみてこれがプライベートになっていたら、パブリックに変える
  3. このとき速度というのもチェック。これが1.0G または10.Gになってないと遅くて(仕事でひとつのフォルダ上で作業を同時進行していくには)使い物にならない。
    遅い場合は、ケーブルが古いとか、どこか古いルーターを使ってるとか、なにか遅くしてる原因があるそうです。

3)コンピュータ名とワークグループが一緒になっているか

https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4510-8381

コンピューター名がホームグループではだめで、両方ワークグループになってないとだめということで、上記のサイトを見ながら確認

4)function discovery resource publication が自動になっているか?

まだ壁が合った。こちらのサービスが自動でないとだめだそうで、下記のサイトを見ながら両方のPCを自動で設定しなおしました。

  • Function Discovery Provider Host
  • Function Discovery Resource Publication
  • SSDP Discovery
  • UPnP Device Host

Windows10でネットワーク上のコンピューターが表示されない場合の対処法

 

5)今回やった方法はこちらの解説サイトの方法

やっとここまでで、前提条件をいろいろとクリアしてきたことになるので、ここから本番の共有設定です(この時点ですでに疲れた 😐 )

Windows10を使ってみんなでファイル共有する最もかんたんな方法

上記を参考に、ホスト側のパソコン(Bパソコンとします)と、私のパソコン(Aパソコンとします)
Aパソコンから、Bパソコンの特定のフォルダにアクセスして、同時にそこを利用したい、という目的なので、

  1. A・Bパソコン両方でスタートボタンを右クリック → コントロールパネル → ネットワークとインターネット→ ネットワーク共有センターの順に開き、左メニューにある「共有の詳細設定の変更」
  2. 一番下のすべてのネットワークを開く
  3. 一番下のパスワード午後共有を「無効」にする(AもBも私が使っているのでパスワードホゴは関係ないと思った)
  4. 上のリンクにパスワードを無効にしたりすることの危険も書いてあるので読んで注意する

6)ファイルの共有

下記の手順のとおりにBパソコンを設定

Windows10 – ファイルやフォルダーを共有する方法

  1. Bパソコンに特定のフォルダを作り、たとえば「共有Box」という名前にする
  2. 共有Boxフォルダのプロパティを開き、共有タブのなかの「共有」をクリック
  3. そこにeveryoneを追加して、読み書き両方のアクセスを許可する

7)こちらから共有Boxにアクセスする

  1. Aパソコンの方のネットワークでみると、Bパソコンの「共有Box」が見えているのでそれをクリック
  2. パスワードを聞いてきたら、Aパソコンのログインユーザー名とパスワードを入れればOK(最初だけ)
  3. これで読むことも書き込みもOKになりました

 

   web入門, web知識あれこれ| 

  関連記事

【飯田開催】水上浩一ネットショップ売上げアップセミナー 令和元年11月18日

水上先生のセミナーを企画しましたので、ご案内します。 売上ゼロ円からのネットショップ、売れない原因と ≫続きを読む

cssのpositionはあまり使いません

モモンガの森で、世界一わかりやすいポジションの使い方という記事を書いたところかなりたくさんの方から「 ≫続きを読む

飯田でのセミナーご参加ありがとうございました

飯田のセミナー、大好評のうちに終了しました。アンケート結果、皆さんとても勉強になった、また参加したい ≫続きを読む

おめでとうございます! Chrome ユーザー調査 というのが出たら詐欺

GoogleChromeをお使いの方、こんな画面が出たら詐欺なので注意してください。 ─────── ≫続きを読む

メール設定サポートでよくある質問と答え

webの森ではたくさんのクライアント様のサーバー保守もしていますので、「メールが読めなくなったんです ≫続きを読む

信州EC実践会・飯田 水上浩一出版記念セミナー H31年1月28日

SEOに強い!ネットショップの教科書 信州EC実践会の水上浩一講師の新刊「SEOに強い!ネットショッ ≫続きを読む

【Q】キーワードの選び方を教えてください。

キーワードについて理解することで、SEO対策の効果がぐんとあがります。遠回りに見えるかもしれないけど ≫続きを読む

Microsoft Designerとは?始め方、使い方。AIがデザインを提案してくれるデザインアプリ

↓動画で視聴することができます。 AIにデザイン提案してもらうってすごい時代になってしまった! 新し ≫続きを読む

パラコードアクセサリー製作入門! in 駒ヶ根高原・ヴァンドール

突然ですが、パラコードって知ってますか。 パラシュートを結ぶ紐なんですが、弾力があって柔らかいのに、 ≫続きを読む

facebookページに届く 偽警告メッセージ

また、注意喚起発信です。 facebookページに届くこのようなメッセージ、スパムですので絶対にリン ≫続きを読む

▲ページ先頭へ