スマホでfacebookしてるときにいきなり音がならないように

   SNS入門, web入門| 

スマホでFBをチェックしてると、動画が表示されたとたんに音が鳴りはじめて焦ったことありませんか?
音が鳴らないようにする設定方法です(2017年1月現在)

右下の三本線をタップ

プライバシーをタップ

その他の設定

動画と写真

もうひとつ怪しい項目があるのでこちらも設定「音声」

音声

  

ニュースフィードの動画を音声付きで再生開始をオフに

 

おまけ情報です。今日もまたFBで乗っ取り事件のような話題が出ていたので、
ここのセキュリティとログインの中の、二段階認証をオンにしておくだけでぐーんとセキュリティのレベルが上がります。
自分が今までログインしたことがないスマホやPCでアクセスしたときに、ケータイにSMSメッセージでコードが届くか、別のPCで届いたコードを入力しないとログインできません。

つまり、万一パスワードが漏洩してしまい誰かが自分のアカウントでログインしようと思ったら、このコードが来る時点で防げるということになります。

 

 

 

   SNS入門, web入門| 

  関連記事

Q:メルマガを始めたいですが何からすれば良いですか?

こんにちは、webの森です。今回はサポートにいただいた質問と回答を掲載させていただきます。 質問され ≫続きを読む

【ホームページの作り方】地域密着型のお店のホームページ作成

どの町にもある小さなお店、地域のお店…ふとん屋さん、本屋さん、ケーキ屋さん、中古車販売店。 ネットで ≫続きを読む

阿智村商工会主催 ホームページ勉強会と相談会

「WEBサイトを作ったけど、自己流なのでどうしたら良いかわからない。 効果を上げられるホームページっ ≫続きを読む

Dreamweaverで携帯サイトを作る方法

携帯(ガラケー)サイトの作り方なんてもう不要な技術なのかもしれませんが、自分でも、この記事の中身をも ≫続きを読む

WordPressにPDFやWord、Excelを添付する方法

当たり前のことかもしれませんが、質問がありましたのでこちらで紹介します。 WordPressのメディ ≫続きを読む

【ホームページの作り方】建築・建設・施工・造園業等のホームページ作成

個人的な印象ですが、建築、建設会社さんで、ホームページを上手に活用しているところは、他の分野に比べて ≫続きを読む

Microsoft Designerとは?始め方、使い方。AIがデザインを提案してくれるデザインアプリ

↓動画で視聴することができます。 AIにデザイン提案してもらうってすごい時代になってしまった! 新し ≫続きを読む

フィッシング詐欺の事例です

こんにちは、モモンガです。 お客様から「こんな見たことがないメールが来たんですが・・・」 とスクショ ≫続きを読む

件名:Document2 というメールは開かないで削除 メールの受信がストップする場合もあるようです

「件名:Document2」というメールが送られてきた場合、メールを開かずに削除してください。このメ ≫続きを読む

【Q】ネットショップが完成しました、これから何をしていけば良いでしょうか

たくさんの労力・時間をかけてやっとオープンしたネットショップ。 webの森にリニューアルをご依頼いた ≫続きを読む

▲ページ先頭へ