調整レイヤーの使い方
フォトレタッチの極意1:紅葉の色彩をアップする | Adobe Creative Station
部分的に補正する方法
(1)「なげなわツール」を使い、補正する範囲を大まかに選択しておく。
(2)「レイヤー」メニューの「新規調整レイヤー」→「トーンカーブ」で明るさを補正
(3)「トーンカーブ」レイヤーの「レイヤーマスクサムネール」をクリックして選択する
(4)ブラシツールで、ぼかしたブラシを選択し、補正の範囲を消す場所は黒で描画、追加する場合は白で描画
メロンの部分だけをグリーンに変えてみました。
ビフォー
アフター
- 前の記事
- Labカラーモードと調整レイヤーの使い方
- 次の記事
- 色域指定で、調整したい部分を選択する
関連記事
-
-
Lightboxが動かない場合はこれを試して
久々にLightboxを使おうとしたら、何故か動かなくてはまってしまったので、メモしておきます。 1 ≫続きを読む
-
-
Microsoft Designerとは?始め方、使い方。AIがデザインを提案してくれるデザインアプリ
↓動画で視聴することができます。 AIにデザイン提案してもらうってすごい時代になってしまった! 新し ≫続きを読む
-
-
【Q】ブログを使ったSEO対策があると聞きました。具体的にどうすればいいですか?
ブログを使ったSEO対策 以前は、被リンクを貰う方法と言えば、「相互リンク集」の作成が主流でした。 ≫続きを読む
-
-
件名:Document2 というメールは開かないで削除 メールの受信がストップする場合もあるようです
「件名:Document2」というメールが送られてきた場合、メールを開かずに削除してください。このメ ≫続きを読む
-
-
グーグルマイビジネスのオーナー申請のやり方
私の友人で、とあるお店を経営しているのですが、 グーグルマイビジネスを取引先である大手ポータルサイト ≫続きを読む
-
-
【飯田開催】水上浩一ネットショップ売上げアップセミナー 令和元年11月18日
水上先生のセミナーを企画しましたので、ご案内します。 売上ゼロ円からのネットショップ、売れない原因と ≫続きを読む
-
-
WordPressの2段階認証が失敗する場合
WordPressのセキュリティを上げるために、2段階認証を導入しましたが、 よくご質問を受ける失敗 ≫続きを読む
-
-
facebookページに届く 偽警告メッセージ
また、注意喚起発信です。 facebookページに届くこのようなメッセージ、スパムですので絶対にリン ≫続きを読む
-
-
illustratorでキャラクターに色を塗る方法
illustratorで、キャラクターに色を塗る方法を紹介します。 1)線でイラストを描きます。後ろ ≫続きを読む
-
-
【ホームページの作り方】スクールサイト・教室・教育機関のホームページ作成
学校のホームページを作る時、何を目的につくるか、誰が対象か、更新は誰がどんな方法で行うか、この点が大 ≫続きを読む