長野県中小企業振興センター主催、ネットショップ経営者のための売上向上セミナー

   web入門, モモンガ日記| 

8月5日(金)13:30~ ホテルメトロポリタン長野で、このようなセミナーがあります。
主催は(公財)長野県中小企業振興センター(長野県よろず支援拠点)
共催が長野県です。
 
ネットショップの運営や、HPを使っての集客等をしている担当の皆さん、

「手探りで勉強していて、何をどう勉強したら良いかわからないし、あやしい業者やうその情報に引っかかってしまわないか心配。ネットのことって難しいけど誰に聞いたらいいかわからない、相談しあったり情報交換する仲間がほしい」

って思うことありませんか?
 
今、長野県が公にEC事業の支援に向けて動き出そうとしています。
他の県では、すでに大きくスタートをしていて、県の支援を受けながら勉強して、地域のネット事業の活性化に役立てているところがあります。
こういったセミナーに関心のある方がどれくらいいるかによっても、今後の支援に関係してくるそうです。
 
http://kokucheese.com/event/index/412470/
 
このセミナーに参加し、懇親会で他の地域でがんばっている人たちと仲良くなって、交流する
ネット事業は独学は難しい、独学は最新情報や、リスク対策などいろんな情報についておいてけぼりになりがち、こういうことが第一歩だと思います。

2016-07-23_173036

2016-07-23_173105

 

   web入門, モモンガ日記| 

  関連記事

WordPress PHP7から8へ更新する方法(非エンジニアの方でもChatGPTがいれば安全に更新することができます)

WordPressを古くから使っている皆さん、 PHPってわかりますか? PHPというのは PHPは… ≫続きを読む

Photoshopの色相・彩度のチュートリアル

(1)色相・彩度を選 (2)左下の手のひらマークをクリックし、スポイトで変更したい色を選択する (3… ≫続きを読む

【ホームページの作り方】ネットショップの作成

ネットショップには、ショッピングカート、商品管理、会員機能、決済処理など、いくつかの必要な機能があり… ≫続きを読む

【Q】ホームページでネットショップをやっています。ツイッターをやったほうがいいよと知人に誘われたのですが何がいいのかいまいちわからないのですが?

ツイッターってなに? 140文字の「つぶやき」を投 稿するだけのシンプルな webサービスです。 無… ≫続きを読む

WordPressの2段階認証が失敗する場合

WordPressのセキュリティを上げるために、2段階認証を導入しましたが、 よくご質問を受ける失敗… ≫続きを読む

【Affinity裏技】Illustratorユーザー必見!Affinityの縦書きで「縦中横」を実現する方法を発見しました

私のYouTubeチャンネルで、Affinityの番組がめっちゃ人気です。 特に、今までAdobeか… ≫続きを読む

飯田でのセミナーご参加ありがとうございました

飯田のセミナー、大好評のうちに終了しました。アンケート結果、皆さんとても勉強になった、また参加したい… ≫続きを読む

万歩計から、お小遣いがもらえるアプリに変えよう。日本製で初心者にもやさしいステラウォーク

健康のために万歩計!使ってる方に朗報😂 これからは、「歩くだけで少しでもお小遣い稼ぎ… ≫続きを読む

千畳敷カールで2612体験してきました

10月3日、下界はまだ夏のなごりが残る初秋。この日、中央アルプス駒ケ岳ロープウェイにのって、2612… ≫続きを読む

同じ部屋の別のWindows10とフォルダを共有したい場合

今回ものすごく苦労して、パソコンの先生に教わりながら設定したのですが、いろいろ備忘録しておきます。(… ≫続きを読む

▲ページ先頭へ