[リクルートID]定期ニュースの停止

   web入門, web知識あれこれ| 

[リクルートID]定期ニュースの停止ができずイライラマックス!
 
  1. ポンパレで一度買い物しただけなのに
  2. すごいたくさんリクルートIDっていうのが送られてくるので
  3. 配信停止をおすと、ログインページにいって、パスワードを探しだしていちいちログインしてから停止するのにけっこう苦労する
  4. で、せっかく苦労して停止したのにまた送られてくる
  5. 「あれ?たしか停止したはずなんだけどな、間違いだろうか」と思ってまた同じ配信停止をする
  6. これが3回ほど繰り返されて、かなりむかっ!
  7. メールについてのお問合せはっていうところをClickすると
  8. よくある質問の一覧しか出てこなくて、一通りよくある質問をよまないと、お問い合わせフォームが出てこない
  9. やっとお問い合わせフォームが出てきたのでいろいろ入力して配信停止おしたのにまた来るってどーゆうことですかと苦情をかいて、送信ボタンをおすと、非常にわかりにくいエラーがでて質問内容のカテゴリをさらに詳しくえらべといってきます
  10. +ボタンをおして子カテゴリで「メール配信について」を選んで再度送信挑戦
  11. 最後に、以下のよくある質問を読んでください、という小窓が出てきて、上記質問を読んで「解決した」「次へ」というリンクが出てくるので思わず解決したをClickしちゃう
    (解決したのほうが大きいボタンで押しやすい) 
    すると解決したってことでお問合せフォームがきえた➔いまここ★
 
これでぶちぎれしない人がいますか!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
 
お客さんにメールマーケティングの大切さをいつも絶賛アドバイスしているわたしですが、
こういう初心者にわかりにくい、面倒なしくみだけはつくりたくないですね、
メルマガ配信する人を減らしたくない感じがみえみえで本当に頭にきます。

   web入門, web知識あれこれ| 

  関連記事

フォトショップでバウンディングボックスを自動表示

これ・・・意外と便利なのに、初期設定ではそうなってないので知らずに使っている人が多いかもしれません。… ≫続きを読む

DaVinci Resolve(ダビンチリゾルブ)web埋め込み用書き出し設定

こんにちは、モモンガです。今回初めてweb用に動画を埋め込むために制作をしまして、いつもはYoutu… ≫続きを読む

(WEB制作入門5)ショッピングカートって何?

WEB制作入門1から4までで、独自ドメインの大事さ、WordPressがどれだけすぐれているかを書い… ≫続きを読む

Q)3Dセキュアって何?お客様がクレジットカードのパスワードがわからないと問い合わせがあります。

ネットショップでお買い物をするときのクレジット決済、「3Dセキュア」ってご存知ですか? 事例をあげて… ≫続きを読む

環境設定ファイル

備忘録ですが、PCの引っ越しをしたり、いつもと違うパソコンで仕事をするときに、効率化が悪くなるのが、… ≫続きを読む

(WEB制作入門4)WordPressって何?

WordPressは、無料で配布されているブログを作るソフトです。 普通のソフトは、ワードとかExc… ≫続きを読む

フィッシング詐欺の事例です

こんにちは、モモンガです。 お客様から「こんな見たことがないメールが来たんですが・・・」 とスクショ… ≫続きを読む

おめでとうございます! Chrome ユーザー調査 というのが出たら詐欺

GoogleChromeをお使いの方、こんな画面が出たら詐欺なので注意してください。 ───────… ≫続きを読む

調整レイヤーの使い方

フォトレタッチの極意1:紅葉の色彩をアップする | Adobe Creative Station 部… ≫続きを読む

AIのチャットロボット「ChatGPT」登録方法と使い方

またもやすごいAIが登場。「ChatGPT」のWebアプリ版。現在は無料で使えるということで、早速使… ≫続きを読む

▲ページ先頭へ