窓が見つからない (Windowsのプログラムがどこかに行ってしまった時)

   web入門, 初心者のためのHTMLとcss| 

ソフトを立ち上げて、タスクバーにはたしかにそのソフトがあるのに、デスクトップ上のどこにもない!ない!

でもタスクバーを見ると、たしかにそのソフトは立ち上がっているようだ・・というときの対処法

プログラムのバグなどで、画面の外に行ってしまう場合があり、このような状況で困る人も多いかと思います。

  1. タスクバーの該当ぷろぐらむのボタンをクリック
  2. Alt+スペースを押す
  3. いったん手を離してからMキーを押す
  4. ← → キーのどちらかをひたすら押し続けると画面の外から、窓さんが戻ってきてくれることがあります。

この方法を検索するのに、なんていう言葉で検索したらいいかすごく迷いました。
わたしの場合は「windows10  外に移動してしまたウィンドウ」で見つかりましたが、PCに詳しくない人は、検索する方法もわからず途方に暮れるかもしれませんね。。

 

 

   web入門, 初心者のためのHTMLとcss| 

  関連記事

ホームページを知り合いに格安でやってもらってはいけない理由

webの森のこくえです。ホームページがほしいなぁと考えている方に、絶対に知って置いていただきたいこと ≫続きを読む

ヤマト宅急便「配達時間帯」の指定枠変更のマーク

【重要なお知らせ】宅急便「配達時間帯」の指定枠変更についてというメールが、ヤマトさんを利用しているネ ≫続きを読む

【Q】わたしのネットショップ、写真が良くないと言われたのですが・・・。

よく言われることですが、「ネットショップは写真が命」 買う人は手にとって見ることができない、匂いを嗅 ≫続きを読む

cssのpositionはあまり使いません

モモンガの森で、世界一わかりやすいポジションの使い方という記事を書いたところかなりたくさんの方から「 ≫続きを読む

飯田でのセミナーご参加ありがとうございました

飯田のセミナー、大好評のうちに終了しました。アンケート結果、皆さんとても勉強になった、また参加したい ≫続きを読む

AIのチャットロボット「ChatGPT」登録方法と使い方

またもやすごいAIが登場。「ChatGPT」のWebアプリ版。現在は無料で使えるということで、早速使 ≫続きを読む

売れるECサイトを制作、運営するためのノウハウまとめに取り上げていただきました

webの森の記事が、「売れるECサイトを制作、運営するためのノウハウまとめ」に取り上げていただきまし ≫続きを読む

【Q】ネットショップには「ランディングページが大事」と聞きました。ランディングページって何ですか?

まずはランディングページ、見てみてください。こんなページのことです。ランディングページのリンク集 テ ≫続きを読む

ブログとfacebookの違い
Q:FBページを作りました。書いたブログを自動的にリンクさせたいのですが・・・

A:結論からいうと、facebookの自動投稿はおすすめできません クライアント様から質問をいただい ≫続きを読む

no image
[リクルートID]定期ニュースの停止

[リクルートID]定期ニュースの停止ができずイライラマックス!   ポンパレで一度買い物しただけなの ≫続きを読む

▲ページ先頭へ