zoomのオンラインセミナーをYoutubeでライブ同時配信する方法

   SNS入門, web入門| 

zoomのオンラインセミナーをYoutubeでライブ同時配信する方法について調べていたのでやり方を記録しておきます。

1)zoomのサイトへ行き、ログインします

2)ミーティングから、新しいミーティングをスケジュールするをクリック

3)任意のタイトルをつけて保存する

4)もう一度ミーティングに戻って、先程作ったミーティングをクリックする

5)下の方にある、ライブストリーム設定をクリック

6)カスタムライブストリームの設定を開く。ここまで来たら、別ウィンドウでyoutubeスタジオを開きます。

7)あらかじめ、公開して良いYoutubeのアカウントを作っておきます。普段使っているyoutubeアカウントで公開ページを作ると、個人で見ている動画などが出てしまうと困るので専用チャンネルを作ったほうが良いでしょう。

※youtubeアカウントを作ったあと、ライブ配信するには、24時間ほど浸透するまでに時間が必要なので事前に作っておく

Youtubeスタジオのトップ画面 →左上の作成をクリック

8)ライブ配信を開始

9)ライブ配信の設定をする画面に移管します

名前をつけて、詳細コメントをいれます。(今、テストだyって書いてあるところが公開されますのでしっかり説明を入れましょう(^.^)

10)コードとURLをコピーして、

11)zoomの方の設定画面へ貼り付けします
ストリームURLとストリームキーの2つ

12)Youtubeスタジオの左上の共有のところをクリックすると、共有コードが出てくるのでそれをコピー

13)もう一度先程のzoomに戻り、ライブストリーム配信ページのURLというところへ貼り付けします。

14)zoomのほうでこのミーティングを開始をクリック

15)zoom usを開きます。

16)これはzoom usの画面です。ここから招待をおして、zoom参加者(リモートでのリアルタイムの参加者)を追加することもできます。

17)zoom usの詳細から、ライブ配信をクリック

18)ライブストリーム配信が開始するまでに少し時間がかかります。

19)このようにzoomで画面共有したところが、youtubeにて公開されています。

   SNS入門, web入門| 

  関連記事

無料ツールや素材をダウンロードするときに気をつけよう

無料ソフトの紹介とか、無料素材配布などのサイトで、便利なものをお持ち帰りさせてもらおうとすると、知ら… ≫続きを読む

環境設定ファイル

備忘録ですが、PCの引っ越しをしたり、いつもと違うパソコンで仕事をするときに、効率化が悪くなるのが、… ≫続きを読む

Facebookで、自分の過去の投稿を探したい場合

え~、、っと、あの記事はたしかFacebookで投稿したはず。 あの時の写真を使いたい、あの時にリン… ≫続きを読む

(WEB制作入門4)WordPressって何?

WordPressは、無料で配布されているブログを作るソフトです。 普通のソフトは、ワードとかExc… ≫続きを読む

【飯田開催】水上浩一ネットショップ売上げアップセミナー 令和元年11月18日

水上先生のセミナーを企画しましたので、ご案内します。 売上ゼロ円からのネットショップ、売れない原因と… ≫続きを読む

Labカラーモードと調整レイヤーの使い方

Adobe Stockのチュートリアルに載っていたので、Photoshopでやってみたらほぼ同じだっ… ≫続きを読む

ブログとfacebookの違い
Q:FBページを作りました。書いたブログを自動的にリンクさせたいのですが・・・

A:結論からいうと、facebookの自動投稿はおすすめできません クライアント様から質問をいただい… ≫続きを読む

【Q】ドメインの引っ越しについて何からしたら良いかわかりません。具体的には今別会社で管理しているのを私が管理したいのですが・・・

ドメインの移管は何度やってもけっこう大変というか、失敗しないように出来るかちょっと緊張します。 とい… ≫続きを読む

質問:迷惑メールが多くて困っています

私がお客様からいただく相談メールでかなり多いのがこの質問です。 ドメインで作った大事なメール、お客様… ≫続きを読む

飯田でのセミナーご参加ありがとうございました

飯田のセミナー、大好評のうちに終了しました。アンケート結果、皆さんとても勉強になった、また参加したい… ≫続きを読む

▲ページ先頭へ