信州中野シャインマスカット園様
長野県中野市にある、シャインマスカットの専門農園さん。種がなくて皮ごと食べられる、葡萄の新女王様、シャインマスカット。近年一番人気で注目されています。
このシャインマスカットを10月の一時期だけではなく、もっと長く食べられるように氷温貯蔵の方法を開発し、クリスマスやお正月、お歳暮のギフトの時期にもつかっていだけるようにした「氷温貯蔵シャインマスカット」が購入できる産直サイトです。
http://shinemuscat.jp/
もちろん、すべての葡萄は、ここ「信州中野・シャインマスカット園」の果樹園でひとつひとつ丹精に心を込めて作られたものばかり。
この品質とこの美味しさがこの価格で味わえるのも産直サイトならではの嬉しさですね!
ネットショップはEC-CUBE、ブログ部分は、WordPressで作っています。
独自ドメインの中にネットショップとWordPressを共存させたい場合はこの方法が一番簡単です。
(そのかわり初期費用が高いです。カートシステムをまるごとレンタルできるASPサービスの方が構築費はそれほどかからない場合があります)
スマホサイトはこんなふうになっています。
高品質の葡萄をつくるための、毎日の作業、研究、丁寧な仕事ぶりをブログで公開しています。
わたしが感動したのは、こだわりの土!
きのこ培地+籾殻燻炭の堆肥を切り返し酸素を供給し、そこにプレミアム牛糞をプラスしていきます。
プレミアム牛糞っていうのは、まだ乳をしぼる前野育成牛のフンです。餌が他の牛と違い、通常よりも窒素成分が少ないため、良い堆肥になるそうです。
その堆肥は、放っておくと悪臭を放ってしまうそうで、良い堆肥は臭くない良い土の香りがするそうです。
定期的に切り返しをおこない、常に新鮮な空気を供給することで、有効菌が増えるそうです。
氷温貯蔵のシャインマスカットって?
「甘くて、香りが高く、ジューシー、しかも種がなくて、皮がやわらかいので、そのまままるごと食べられる!」
こんな理由から、今、シャインマスカットが大人気だそうです。
そのシャインマスカットがなんと冬まで食べられる、それが「信州中野・シャインマスカット園」の特殊技術で成功しました。
極限まで、凍る直線ぎりぎりの温度で氷温貯蔵することで、じっくりと水分がぬけてそのぶん余計に甘みが増す効果があるそうです。
そんな美味しい極上のシャインマスカット。贈り物だけじゃなく、自分で食べたいですよね(^o^)。。。
氷温熟成シャインマスカットについて詳しくはこちら
関連記事
-
岡山市のリフォーム会社 アベルホーム様
岡山市のリフォーム会社、アベルホーム様の小工事専門部門のサイトをリニューアルさせていただきました。 ≫続きを読む
-
信州小川の庄・縄文おやき村様
小川の庄さんのおやきは、とても長い歴史があり、県内では知らない人がいないほどの有名なおやきのブランド ≫続きを読む
-
信州くだもの村 富永農園様
信州・長野県中川村でりんご果樹園や、くだもの狩り・くだもの通販をしている、富永農園「信州くだもの村」 ≫続きを読む
-
バリ島のジェンガラ食器のお店/バリホリィズ様
バリ島のジェンガラ食器のお店/バリホリィズ様のネットショップを新規作成させていただきました。http ≫続きを読む
-
糸魚川翡翠工房こたき様
すてきな宝石のブランドサイトを作らせていただきました。長野県松本市を拠点に、糸魚川翡翠のオリジナル加 ≫続きを読む
-
オーガニック&エコロジーのてくてくねっと様
冷えとり重ね履きソックスや布ナプキン、マクロビオティック食品などで有名な「てくてくねっと」様リニュー ≫続きを読む
-
FIRESIDE DealerSupportWeb
薪ストーブ販売のFIRESIDEさんの、代理店専用サイト。会員専用の資料や素材のダウンロードができま ≫続きを読む
-
(神社・仏閣)宮大工棟梁 桜井三也様 様
棟梁の道具の美しさに目を奪われ、写真をFlashにしてトビラを作りました。いまだにFl ≫続きを読む
-
農園・民泊 はらっぱ様
長野県阿智村で、フレッシュな夫婦がはじめた農園のサイトを制作させていただきました。 農作物の出荷や、 ≫続きを読む