色域指定で、調整したい部分を選択する

   Photoshop, web入門| 

(1)「選択範囲」→「色域指定」
「色域指定ウインドウ」が現れるので、「選択」のプルダウンから「指定色域」を選んで、
画像の中の色調整したい部分 白い花の部分をクリック。

(2)画像に選択範囲を示す点線が出ます

(4)「レイヤーウィンドウ」の下>新規グループを作成」
そのまますぐに「レイヤーマスクを追加」をクリック。選択範囲をマスク化したフォルダ「グループ1」ができます。

(5)「グループ1」が選ばれた状態で、「レイヤー」→「新規調整レイヤー」→
「色相・彩度」を選択。「新規レイヤー」

(6)alt+グループ1のレイヤーマスクサムネールをクリック。

(7)「白黒表示の状態」で、「イメージ」→「色調補正」→「レベル補正」

(8)ここが選択されているときに、ブラシツールを選び、白で追加、黒で消す

ここを見て練習しました

フォトレタッチの極意2:色域指定を使って選択範囲を作る | Adobe Creative Station

GA004

   Photoshop, web入門| 

  関連記事

件名:Document2 というメールは開かないで削除 メールの受信がストップする場合もあるようです

「件名:Document2」というメールが送られてきた場合、メールを開かずに削除してください。このメ ≫続きを読む

【今更聞けない】画像のサイズと解像度って?dpiって何?ピクセルって何?RGBって何!?知らないでデザインしていたらヤバイヨ~!

こんにちは、モモンガです。いまさら聞けない「解像度と画像のサイズ」について、Yotubeで番組を作り ≫続きを読む

【Q】お店のfacebookページを作ったのですが、記事を投稿しても、反応があまりないし、誰が見てくれているかわからないんですが・・・?

《2016年2月補足》サイトリニューアルにあたり、旧記事を整理していますが、アクセスの多い記事は残し ≫続きを読む

【Q】キーワードの選び方を教えてください。

キーワードについて理解することで、SEO対策の効果がぐんとあがります。遠回りに見えるかもしれないけど ≫続きを読む

【Q】ドメインの引っ越しについて何からしたら良いかわかりません。具体的には今別会社で管理しているのを私が管理したいのですが・・・

ドメインの移管は何度やってもけっこう大変というか、失敗しないように出来るかちょっと緊張します。 とい ≫続きを読む

【Q】ウィルスに感染したために、サイトが改ざんされたというニュースを読んで不安です

「××社のホームページが改ざんされ訪れた人にウィルス感染の危険」こんな言葉でニュースになっているので ≫続きを読む

長野県中小企業振興センター主催、ネットショップ経営者のための売上向上セミナー

8月5日(金)13:30~ ホテルメトロポリタン長野で、このようなセミナーがあります。主催は(公財) ≫続きを読む

環境設定ファイル

備忘録ですが、PCの引っ越しをしたり、いつもと違うパソコンで仕事をするときに、効率化が悪くなるのが、 ≫続きを読む

(WEB制作入門6)ショッピングカートのいろいろ

ショッピングカート・・・いろいろあって迷いますよね?どれが良いのでしょうか。ここでは、ASPサービス ≫続きを読む

AIのチャットロボット「ChatGPT」登録方法と使い方

またもやすごいAIが登場。「ChatGPT」のWebアプリ版。現在は無料で使えるということで、早速使 ≫続きを読む

▲ページ先頭へ