かなえひまわり薬局様

かなえひまわり薬局様のサイトをリニューアルしました。最初にホームページを作らせていただいたのが2012年なので、6年ぶりに大きなリニューアルをしました。
最初に作った当時はPCサイトと、携帯サイトとを別々に作る方法でした。
その後時代が変わって、PCサイトとスマホサイトに切り替えられる方式に変えましたが、デザインは変えなかったので、今回はイメージを一新させ、より目的にあったサイトに計画を練り直しさせていただきました。

ホームページリニューアルには、局内でウェブ担当委員会を作り、その委員の皆さんが協力して作り上げてくれました。
リニューアルするときは、まず何を目的にするか明確にしますが、今回の目的は2つ。

  1. 患者様がまず知りたい情報をコンパクトに表紙でわかるように
  2. 薬局への就職を考えている学生さんに、当薬局をよくわかってもらうために

この2つの柱を目標に作りました。

【目的1】ひと目みてわかりやすい情報を伝える

患者様が一番知りたいのは、場所・電話番号・営業時間の3つなので、ヘッダーにコンパクトにまとめました。

そして、下へスクロールすると、詳しい営業案内、地図、何曜日のどの時間帯が混み合っているかがわかるような表を入れてあります。

【目的2】薬局への就職を考えている学生さんへのメッセージ

良い薬剤師さんが入局してくださることは、薬局の一番の財産になるので、求人にもとても力を入れています。
今回は、求人情報を探している薬剤学部の学生さんや、転職を考えている薬剤師さんが、そのページを見るだけで、この薬局のことが全部わかるように情報をひとつのページにまとめました。

就職情報はもちろん、福利厚生や、育成研修の制度、学生向けの教育実習の案内などを1ページにまとめて、スマホで読みやすいように工夫してあります。

でも一番大事なのは、実は・・・・・

でも一番大事なのは実は「ブログ」ということに、案外、局内の皆さんは気がついていらっしゃらないかもしれません。
就職を考えるときに、募集要項をチェックするのは当たり前ですが、本当に気になるのは「就職先にどんな先輩がいるのか、仲間がいるのか、どんな雰囲気の職場なのか」これが一番気になるんですね。

そんな雰囲気をまず感じられるのはブログからじゃないでしょうか?

スタッフさんが書いている、いろんな研修のことや、歯やお口まわりの健康情報などなど。そんな内容から、「あぁ、勉強熱心な仲間がいるんだなぁ」とか「職場の雰囲気が明るいし、患者さん思いの薬局なんだなぁ」とか、いろんなことがわかります。

ホームページを時代に合わせてリニューアルしていくのは大事ですが、日々やっているブログの更新がとても大事ということもわかっていただけるかと思います。

そんなひまわり薬局さんのウェブサイトです。

 

  関連記事

飯田市の美容室 Jour Férié(ジュール・フェリエ)様

飯田市の美容室ジュールフェリエ様のウェブサイトを新規作成させていただきました。 ジュール・フェリエさ ≫続きを読む

歯科医院なかや様

飯田市にある歯科医院なかや様のサイトを新規制作させていただきました。 ママと子どもにやさしい歯科クリ ≫続きを読む

市田柿専門店 金の柿様

高級市田柿の通販サイト「金の柿」様のサイトリニューアル事例です。 http://agrista-ku ≫続きを読む

大田区梅屋敷/つつみ歯科様様

大田区梅屋敷の歯科医院、つつみ歯科様のサイトです。 予防歯科とかみ合わせ治療を中心に健康をサポートし ≫続きを読む

道の駅 田切の里様

webの森のある飯島町の道の駅「田切の里」様のサイトリニューアルをさせていただきました。 直売所に並 ≫続きを読む

サンふじりんご専門店 小西園様

長野県の志賀高原の麓、山ノ内町にある、高級サンふじ専門農園小西園様のサイトをリニューアルさせていただ ≫続きを読む

ふくまるくんポイントカード様

長野県下伊那の各地域で使えるポイントカード「ふくまるくんポイントカード」の公式サイトの制作をさせてい ≫続きを読む

株式会社パテック様

長野県飯田・下伊那を拠点とする総合建設業の会社です。主に道路、河川、治山等の 工事を受注施工し 地域 ≫続きを読む

Fielder’s(フィールダーズ)様の公式サイト新規作成と、ネットショップ作成のお手伝 ≫続きを読む

水引屋・大橋丹治様

水引屋・大橋丹治様のサイトを全面リニューアルさせていただきました。 FutureShopでのネットシ ≫続きを読む

▲ページ先頭へ