メールの反応がない方・・

   web入門, モモンガ日記| 

例えば今期になってから、新しくお仕事をご依頼されたりお客様になっていただいて、新しく知り合った方が6~7名。

その中で半数の方は、メールすると1日以内くらいには、必ずお返事いただけます。

残りの方は忘れた頃にお返事があったり、こちらから催促のメールをしたり電話をするまで放置。

この時点で、長年の経験から予測できるんです。(きっと同業の皆さんおおきくうなずくかも・・)

成果を出していただけるかどうかがここでもう判断できてしまう。

成果が出ない方のお手伝いをするのは制作業者としてもけっこう辛いものがあります。

ホームページ一生懸命つくる →そのまま放置される →成果がでない →わたしの成績下がる

1111111111111111

おっかなびっくり、小さく書いてみた(笑)

 

   web入門, モモンガ日記| 

  関連記事

Q:ドメイン移管の手順を教えてください

ドメインの移管(ドメインの管理者を移動すること)の手順は、転出と受け入れ先のそれぞれのレジストラ業者 ≫続きを読む

阿智村商工会主催 ホームページ勉強会と相談会

<小さなネットショップでも大きく成功できる通販サイト> セミナー開催のお知らせです。講師はwebの森 ≫続きを読む

Lightboxが動かない場合はこれを試して

久々にLightboxを使おうとしたら、何故か動かなくてはまってしまったので、メモしておきます。 1 ≫続きを読む

【Q】ブログとfacebookページ、両方更新するのがしんどいです。どちらに力を入れたら良いですか?

先日友人から「うちのホームページ、全然人が見に来ないみたいで問い合わせもないしどうすれば?」と相談を ≫続きを読む

Dreamweaverで携帯サイトを作る方法

携帯(ガラケー)サイトの作り方なんてもう不要な技術なのかもしれませんが、自分でも、この記事の中身をも ≫続きを読む

質問:迷惑メールが多くて困っています

私がお客様からいただく相談メールでかなり多いのがこの質問です。 ドメインで作った大事なメール、お客様 ≫続きを読む

一番簡単なスマホ対応ページの作り方

スマホに対応したホームページの作り方(手法)はたくさんありますので、一概には言えませんが、超初心者向 ≫続きを読む

エックスサーバーでWEBフォントの提供開始

私が愛用しているエックスサーバー http://www.xserver.ne.jp/ で、ウェブフォ ≫続きを読む

画像のファイルサイズ、小さくしていますか?

webの森からお客様にウェブサイトを納品した後、お客様ご自身で更新している場合、画像の容量のことを考 ≫続きを読む

illustratorでキャラクターに色を塗る方法

illustratorで、キャラクターに色を塗る方法を紹介します。 1)線でイラストを描きます。後ろ ≫続きを読む

▲ページ先頭へ