一番簡単なスマホ対応ページの作り方
スマホに対応したホームページの作り方(手法)はたくさんありますので、一概には言えませんが、超初心者向けに、これやっときゃ間違いないっていう簡単な方法を紹介します。(あくまでも一例なのでちゃんと勉強したい方は、基礎からやったほうが良いです)
1)形式はHTML5で作る
2)<head>の中にメタ Viewport のタグを入れる
<meta name="viewport" content="width=device-width"> |
Viewportについての詳しい解説はこちら >Viewport
3)HTML5のルールにしたがってコーディングしていきます
例 HTML5の基本的な書き方をまとめてみました | webデザイン | web is a creation
まずはここから!HTMLの書き方【初心者向け】 | TechAcademyマガジン
4)cssはPC用のスタイルを書いて直後にメディアクエリで条件付きで上書きしていく
いろいろやり方がありますが、私はPC用のスタイルを書いていって、その直後でメディアクエリでスマホ用をこまめに上書きしていく、ひとつのスタイルに、PC用・スマホ用を繰り返しながら記述していく方法がなれていてやりやすいです。
(これはコーダーさんの好みにより分かれるところでスマホ用+全部のデバイス用を記述して、最後にPC用を書く人の方が多いのかもしれません)
例えば下記は、imgタグにクラスphotoLがついていたら、左フロートで文字を右に流しこむ(PC用)ですが、ブラウザ幅が700px以下になったときに、フロートを解除し、幅はmaxで100%になるようにという指定です。
img.photoL{ img.photoR{ img.photoR{ ↓この下にどんどんcssを追加していきますが、全部、PC用とスマホ用がセットになります |
メディアクエリで条件を切り替える数字(ブラウザ幅)をいくつにするかは、サイトの考え方によります。
PC用、タブレット用、スマホ用の3パターン作る時もあります。
5)確認方法は実際にスマホでやるのが一番ですが、GoogleChromeだと簡単にできます。
GoogleChromeで表示させておいて、右クリックで検証をクリック
すると、検証のマドが開くので、スマホマークをクリックするだけです。
事例>焼肉の街 飯田 | 【天然ジビエと珍しいお肉通販/肉のスズキヤ】
6)ページトップへ戻るボタン
縦に長いページになったのでトップへ戻るボタンを常に左下に表示させたいです。
こちらのページを参考に入れてみました。
[JavaScript] jQuery を使わずにスクロールでトップに戻るボタンを表示する – rakuishi.com
<a href=”#wrapper” onclick=”scrollToTop(); return false” id=”scroll-to-top” class=”scroll-to-top-not-display”>▲Top</a> |
<script> } </script> |
#scroll-to-top { |
長いURLがつきぬけてしまう場合
テキストの中に長いURLがあると、外側のBOXを突き抜けて長く表示されてしまい、表示が崩れたり、スマホでスワイプしたときに左右にふらふらと振れてしまうことがあります。
そんなときはこのスタイルが有効
word-break:break-all
- 前の記事
- cssのpositionはあまり使いません
- 次の記事
- 信州小川の庄・縄文おやき村様
関連記事
-
-
WordPressをハッキングされるとどうなりますか?
弊社の関係者さんからの情報で、(一昨日のことです)致命的なハッキングにあってしまったWordPres ≫続きを読む
-
-
【Q】わたしのネットショップ、写真が良くないと言われたのですが・・・。
よく言われることですが、「ネットショップは写真が命」 買う人は手にとって見ることができない、匂いを嗅 ≫続きを読む
-
-
【Q】キーワードの選び方を教えてください。
キーワードについて理解することで、SEO対策の効果がぐんとあがります。遠回りに見えるかもしれないけど ≫続きを読む
-
-
おめでとうございます! Chrome ユーザー調査 というのが出たら詐欺
GoogleChromeをお使いの方、こんな画面が出たら詐欺なので注意してください。 ─────── ≫続きを読む
-
-
[リクルートID]定期ニュースの停止
[リクルートID]定期ニュースの停止ができずイライラマックス! ポンパレで一度買い物しただけなの ≫続きを読む
-
-
画像が表示されないと困ったら(HTML初心者の方へ)
「画像が表示されません!どうして???」HTML初心者の方によく質問をされるんですが、いくつか理由が ≫続きを読む
-
-
Lightboxが動かない場合はこれを試して
久々にLightboxを使おうとしたら、何故か動かなくてはまってしまったので、メモしておきます。 1 ≫続きを読む
-
-
質問:迷惑メールが多くて困っています
私がお客様からいただく相談メールでかなり多いのがこの質問です。 ドメインで作った大事なメール、お客様 ≫続きを読む
-
-
【Q】SEO対策について。初心者すぎて何からどうしたらいいか皆目わかりません(+ +;)
SEO対策とは、簡単に言うと「ホームページを検索で上位に来させる対策」と言われています。 でも・・・ ≫続きを読む
-
-
無料ツールや素材をダウンロードするときに気をつけよう
無料ソフトの紹介とか、無料素材配布などのサイトで、便利なものをお持ち帰りさせてもらおうとすると、知ら ≫続きを読む