【Q】リアル店舗もってるネットショップは、Googleマイビジネス(マップ)の登録が必須だと聞きました。どうすればいいのでしょう?
地域名 + サービス名で検索してみてください
まずは試してみてください。
Googleで「駒ヶ根市 税理士」と検索するとこんな結果が表示されます。
(Googleアカウントからはログアウトしておいたほうが正確なデータで表示されます)
《2016年2月補足》サイトリニューアルにあたり、旧記事を整理していますが、アクセスの多い記事は残していこうと思います。古い情報が入っていますのでご注意ください。
クリックするとこんな画面。
住所、電話番号、サービス内容、地図、写真まで登録ができます。
こんなすごいページが、「サイトのオーナーなら無料で持てる」んです。住所を持っているネットショップさんは、ぜひ登録しましょう。(というか、、必須ですね)
グーグルマイビジネスへの登録はこちらから
webの森では、デザイナーの卵さん向けの個人講習も行っています。
会社でweb担当者になったんだけど、基本を知らないとまずいらしい・・・??と思われた方などなど。
詳しくはお問合せください
関連記事
-

-
【保存版】AIって何?まずはここから!ChatGPT / Midjourneyを初心者向けに徹底解説
最近AIの話題ばかり…敬遠していた分野だけど、ちょっとどんなものか知っておいたほうがいい… ≫続きを読む
-

-
(WEB制作入門5)ショッピングカートって何?
WEB制作入門1から4までで、独自ドメインの大事さ、WordPressがどれだけすぐれているかを書い… ≫続きを読む
-

-
Canvaを使ってみました。「イラレやフォトショがなくても、簡単な画像くらいなら自分で作成したい」方のための….
私はEC実践会の自主勉強会や、お客様の指導で、HPの作り方をレッスンすることもあるのですが、そんなと… ≫続きを読む
-

-
(WEB制作入門4)WordPressって何?
WordPressは、無料で配布されているブログを作るソフトです。 普通のソフトは、ワードとかExc… ≫続きを読む
-

-
【Q】ホームページをCMSにするとSEO対策に不利と聞きましたが・・・・。普通のHTMLで作って置いた方がいいんでしょうか?
「アドレスがhtmlじゃなくなると検索に不利なのでは・・?」「CMSで作った動的ページはSEOで不利… ≫続きを読む
-

-
(WEB制作入門3)無料ブログはもったいないという話
前の投稿で、ブログサービスが便利ということを書きました。 でもわたしは、無料ブログの利用はできるだけ… ≫続きを読む
-

-
Canva vs Affinity 比較してみた。デザインするならどっち?
こんにちは、モモンガです。今日は、2024年7月11日。待っていました、Affinityの6ヶ月無料… ≫続きを読む
-

-
画像のファイルサイズ、小さくしていますか?
webの森からお客様にウェブサイトを納品した後、お客様ご自身で更新している場合、画像の容量のことを考… ≫続きを読む
-

-
ヤマト宅急便「配達時間帯」の指定枠変更のマーク
【重要なお知らせ】宅急便「配達時間帯」の指定枠変更についてというメールが、ヤマトさんを利用しているネ… ≫続きを読む
-

-
【Q】ドメインの引っ越しについて何からしたら良いかわかりません。具体的には今別会社で管理しているのを私が管理したいのですが・・・
ドメインの移管は何度やってもけっこう大変というか、失敗しないように出来るかちょっと緊張します。 とい… ≫続きを読む






