飯田でのセミナーご参加ありがとうございました
飯田のセミナー、大好評のうちに終了しました。
アンケート結果、皆さんとても勉強になった、また参加したいと書いていただきうれしかったです。
こちらの写真は、第二部のディスカッション
師匠のセミナーを短縮してもらったので師匠には申し訳ないのですが(きっともっとお話されたい最新内容があったはず・・・)
このディスカッションで水上先生の良さを会員の皆さんにわかってもらえて、参加の方とも仲良くなれるのでディスカッションは必須です。
たくさんの質問が出てとても盛り上がりました。
水上先生、突然のどのような質問にも的確に返答されて、ここまで教えていいの?っていうくらい親切な回答で、
いつ聴いてもわたしも勉強になります。
わからない最新用語(わたしもわからなかった・・・)を質問された方もいらっしゃって、そこは「わかりません」と正直に返答されていたのが余計に信頼感ありました。
これで飯田9期が始まるといいんですが・・・・楽しみです。
信州EC実践会は、全国的に活躍している一流のコンサルを、グループでシェアすることで長野県のような地方でも呼べるというメリットもあるのですが、
費用のこと以上にすごいメリットが、グループでやることでものすごく成果が違ってくるです。
一緒に講義を受けた、一緒に宿題を楽しみ、一緒に悩み、一緒に成果を報告しあう仲間との出会い。
この出会いの大切さっていうのは、一生を左右するほどのお宝になるんですね。
WEBを運営していくうえで強くなれるのは人との関係、くさい言葉になっちゃうけど仲間との絆なんです。不思議な事に。
インターネットだけどやっぱり「人」が大事。
そんなお宝との出会いをwebの森としてもお手伝いできればこんな嬉しいことはありません。。
(追伸)わたしのつたない司会の様子を友達が撮ってくれました(自分の写真は恥ずかしいので小さい・・)
- 前の記事
- 長野ADC主催のデザイン会議
- 次の記事
- ふらんす田舎菓子・ヴァンドール様
関連記事
-
-
(WEB制作入門3)無料ブログはもったいないという話
前の投稿で、ブログサービスが便利ということを書きました。 でもわたしは、無料ブログの利用はできるだけ ≫続きを読む
-
-
(WEB制作入門5)ショッピングカートって何?
WEB制作入門1から4までで、独自ドメインの大事さ、WordPressがどれだけすぐれているかを書い ≫続きを読む
-
-
覚えてもらえるお店になること・・・
webの森は信州EC実践会という、ウェブマーケティングの勉強会を主催していまして、たくさんのネット店 ≫続きを読む
-
-
初めてのWordPressにおすすめ twentytwelve
かわいいネイルサロンのホームページを作成させていただきましたので紹介します。 長野県駒ヶ根市のネイル ≫続きを読む
-
-
AIのチャットロボット「ChatGPT」登録方法と使い方
またもやすごいAIが登場。「ChatGPT」のWebアプリ版。現在は無料で使えるということで、早速使 ≫続きを読む
-
-
質問:迷惑メールが多くて困っています
私がお客様からいただく相談メールでかなり多いのがこの質問です。 ドメインで作った大事なメール、お客様 ≫続きを読む
-
-
信州EC実践会・飯田 水上浩一出版記念セミナー H31年1月28日
SEOに強い!ネットショップの教科書 信州EC実践会の水上浩一講師の新刊「SEOに強い!ネットショッ ≫続きを読む
-
-
売れるECサイトを制作、運営するためのノウハウまとめに取り上げていただきました
webの森の記事が、「売れるECサイトを制作、運営するためのノウハウまとめ」に取り上げていただきまし ≫続きを読む
-
-
フラワーアレンジメント体験記
スタジオボレロさんにて、フラワーアレンジ作りの体験をさせてもらいました。 ウェディングの相談はこちら ≫続きを読む
-
-
ネットショップのクレーム対応
先日ネットショップのクレーム対応について、とある座談会で教えていただいたので自分へのメモとして書いて ≫続きを読む