【飯田開催】水上浩一ネットショップ売上げアップセミナー 令和元年11月18日
水上先生のセミナーを企画しましたので、ご案内します。
売上ゼロ円からのネットショップ、売れない原因と改善策を全公開
自社ECサイトがモールの売上を追い抜いた!
ブレイクポイントを呼び込む「ページリニューアルの事例
内容は、初級・中級・上級と3つのフェーズで具体的事例を紹介していますので、初心者の方から、すでにネットショップを持って売上をあげている方まで、皆さん参考になると思います。
■月商0円(ショップオープン)→月商100万円までのフェーズ
- トップページにただバナーが並んでいるだけ(単純商品陳列型店舗) → 集客商品、本命商品バナーを大きく掲載する
- 物理的に「選べない」ページ → 簡単に「選べる」サイトに!
- リソースの分散 → リソースを集中させる 売れているモールが忙しくて自社ECサイトに手を掛けられない
- ターゲットを広げすぎ → ターゲット・セグメンテーション
- 集客商品ページの転換率が低い → ABテストで転換率のUP
- かご落ち率が高い・顧客リストが少ない → かご落ち率の改善+顧客リスト獲得
■月商100万 → 月商300万円までのフェーズ
- 新規顧客の獲得からリピート購入の設計ができていない。 リピート集客の強化。
- 客単価アップ施策<客単価アップフレームワーク>
- 少ないがSEO上位のキーワードがある ビッグキーワード(ターゲットキーワード)でのSEO施策の実施
- 転換率アップ施策 → スマホトップページ、主力商品ページの改善
- リスティング広告 (月商100万円になったことで広告資金が生まれる)
■月商300万円 →1000万円 までのフェーズ
- SEOノウハウの横展開( 複数のビッグキーワードでの上位対策 )
- インデックス数の最大化(ドメインパワー)
- 顧客リストの最大化
- 新商品開発における注意点
- 自社で買う理由
受講希望の方は下記までお申し込みください。事前アンケートを送らせていただきます。
EC実践会とは、全国各地域に事務局があり、会員の方をサポートしながら、水上講師にグループコンサルティングをしてもらいつつ、勉強をするグループです。
その中で信州EC実践会は、webの森が主催おり、飯田を中心に過去5年に渡り、11回(全行程六ヶ月)を開催、100名近くの受講者さんがメンバーになってきました。
OB卒業生の方も、そうでない方も、はじめての方も、初心者の方も、ブログって何?グーグルって何?という方もお気軽にお申し込みください。
関連記事
-
-
ネットショップのクレーム対応
先日ネットショップのクレーム対応について、とある座談会で教えていただいたので自分へのメモとして書いて ≫続きを読む
-
-
初めてのWordPressにおすすめ twentytwelve
かわいいネイルサロンのホームページを作成させていただきましたので紹介します。 長野県駒ヶ根市のネイル ≫続きを読む
-
-
質問:わたしのホームページ検索で出てこないんです・・・その原因
先日、「うちのホームページ、検索しても出てこないんです」という相談をされ、見てみたところ、本当に、サ ≫続きを読む
-
-
(WEB制作入門6)ショッピングカートのいろいろ
ショッピングカート・・・いろいろあって迷いますよね?どれが良いのでしょうか。ここでは、ASPサービス ≫続きを読む
-
-
手取りが10万円になるように、源泉徴収税(復興税をプラス)を加算して見積もりする方法
(手取額が897,900円以下の場合に限ります。) 1 税率が10.21%の場合 手取額÷0.897 ≫続きを読む
-
-
Canvaを使ってみました。「イラレやフォトショがなくても、簡単な画像くらいなら自分で作成したい」方のための….
私はEC実践会の自主勉強会や、お客様の指導で、HPの作り方をレッスンすることもあるのですが、そんなと ≫続きを読む
-
-
エックスサーバーでWEBフォントの提供開始
私が愛用しているエックスサーバー http://www.xserver.ne.jp/ で、ウェブフォ ≫続きを読む
-
-
(WEB制作入門5)ショッピングカートって何?
WEB制作入門1から4までで、独自ドメインの大事さ、WordPressがどれだけすぐれているかを書い ≫続きを読む
-
-
(WEB制作入門3)無料ブログはもったいないという話
前の投稿で、ブログサービスが便利ということを書きました。でもわたしは、無料ブログの利用はできるだけや ≫続きを読む
-
-
おめでとうございます! Chrome ユーザー調査 というのが出たら詐欺
GoogleChromeをお使いの方、こんな画面が出たら詐欺なので注意してください。 ─────── ≫続きを読む