【Q】ホームページでネットショップをやっています。ツイッターをやったほうがいいよと知人に誘われたのですが何がいいのかいまいちわからないのですが?

   SNS入門, web入門| 

ツイッターってなに?

  1. 140文字の「つぶやき」を投 稿するだけのシンプルな webサービスです。
  2. 無料でユーザー登録する だけで、誰もがツイート(つ ぶやきを発信)することが でき、フォローした人同士 のタイムラインに流れます。
  3. 気軽に発信、気軽に交流、 ゆるくたくさんの人とつな がるツール です。
  4. マイページでは、過去につ ぶやいたことが保存されて いくので、ミニブログとして も使えます。

ではどうして「ビジネスでホームページを作っているならツイッターをした方がいいよって言われるのでしょうか?
↓これは私のツイッターページです。
今日の晩ご飯とか、ご飯たべに行ったお店とか他愛のない話題、web制作の裏話、友人との会話、webの森の制作実績、お客さんのサイトで面白いことがあったら紹介したり、はたまた好きなラジオ番組に参加してそこのファンの人たちと交流したり・・・・・・・・いろんな話題を気軽につぶやいています。

2016-01-31_145341

自分のビジネスのためにtwitterしている人って?

例えば、あなたのサイトが独自に作ったペットフードを売ってる会社とします。
で、そのペットフードは、とてもワンちゃんのことを考えて作られていて、他にはない素晴らしい素材を使ってあって、ぜひそのことを知らない人に見てもらいたいとします。
でも有名メーカーでもないし、小さいネットショップであるうちのサイトは、誰も検索してみつけてくれません・・・。
そしたらどうしますか?何かの方法で「うちのウリ」を伝えないといけませんよね。広告を出すとか、ダイレクトメールを発送するなど・・・・

  1. マーケティング会社に依頼し、「好き、ワンちゃんが好きで、普段から健康をよく考えている人で、犬を飼っている人のメールアドレス」を2万通集めてもらい、ダイレクトメールを発 行しようとしたらどれだけ費用がかかるでしょうか。
  2. ・・・・・・・・・・・・ツイッターを上手に使 えばこれが自分で出来てしまいます (・_・)え。ほんと???
  3. メールアドレスを集める方法として、プレゼントなどでメルマガの読者を誘致する方法があります。以前メルマガのブームがありました。しかしメルマガは今や飽和状態に なりなかなか登録はしてくれません。しかも発行しても読まれずにゴミ箱行きになる可能性が多いです。
  4. 知らない企業からいきなり広告メールが届くと、「どこで情報が流出したんだろう」とむっとする人が多く、迷惑メールととられ、スパムボックス行き になる可能性が多いですよね。
  5. かといって郵便は制作費、印刷代、郵送代、住所録の整理等コストがとてもかかり ます。
  6. でも不思議なことにTwitterでフォロー関係にある人から「お!?」っと思 わせる メッセージがあって、興味を持つと、思わずクリックしてしまうことがあるんです。
  7. しかも上手に運用すれば・・・ですが、自社の宣伝をつぶやいてもほとんどいやがられることはなく、誰の迷惑にもならない、ツイッターって不思議なツールです。

はじめてみると案外気楽に続けられる・・・

twitter-image

  1. たった100文字くらいなので忙しい業務の合間にも楽しみながら続けられます。
  2. 携帯からも、スマートフォンからも投稿可能。携帯でパシャッと写真を撮って、「桜が咲きました!」こんな簡単な投稿でも十分です。
  3. 新着情報を出すことで、サイトを運営してる人の人となりを見てもらえます。どうせ商品を買うなら信用ができる、顔の見えるサイト運営者がいるところから購入したいですよね。
  4. つぶやきの内容で友達をつくれます。こちらから友達になりましょうと話しかけることもできます。普通、いきなり知らない人からメールがきたら警戒しますが、ツイッターでフォロー関係にある人から、返信があったりすると、嬉しく思うことがほとんどです。
  5. ツイログ(つぶやきを静的なブログとして生成してくれる)とか、Twipic(写真を投稿できる)などの連携サービスがいろいろあるので、いろんなところに自分のつぶやきや投稿した写真を残していける
  6. こちらからフォローを送っても歓迎されることがほとんどです。うまくいけばフォローを返してくれる人が多いです。相互フォロー関係になった人とは、これから声がかけやすくなります。(嫌われないように、自社の宣伝ばかりにせず、普通に運用していれば・・ということが前提ですが)普通はこんなに簡単に知らない人と知り合えないですよね。
  7. 一般の掲示板のような匿名性がないので、誹謗中傷したりする人があまりいません。みんな自分のアカウントを大事にして育てている人ばかりなので、他人を中傷したりすれば、すぐにフォロー解除されてしまいますから、楽しい会話ばかりが流れています。
  8. (ミクシィのように、マナーにうるさくなく)自社のサービスのいいところなどを紹介しても誰にも怒られません。しかもそれが、たとえば2000人の人と相互フォロー関係にあれば、その中の何人かの目にとまる可能性があるんです。

どうですか?これでもあなたはツイッターってよくわからない・・という理由だけで、躊躇してますか?

twitterを始めるのは簡単!

tw01-03

びっくりするほど簡単に始められます。まずはGoogleさんで、「ツイッター」と検索してみてください。
一番上にhttp://twitter.com/があると思います。そこへアクセスして、新規開設!を押すだけ!
具体的な運用のコツはこのカテゴリで徐々に紹介していきます

   SNS入門, web入門| 

  関連記事

Lightboxが動かない場合はこれを試して

久々にLightboxを使おうとしたら、何故か動かなくてはまってしまったので、メモしておきます。 1 ≫続きを読む

シドニー with ホームステイ 体験記

ただいまシドニー郊外にホームステイしながら仕事をしています。 忘れないうちにシドニー・ホームステイの ≫続きを読む

画像のファイルサイズ、小さくしていますか?

webの森からお客様にウェブサイトを納品した後、お客様ご自身で更新している場合、画像の容量のことを考 ≫続きを読む

【Q】キーワードの選び方を教えてください。

キーワードについて理解することで、SEO対策の効果がぐんとあがります。遠回りに見えるかもしれないけど ≫続きを読む

環境設定ファイル

備忘録ですが、PCの引っ越しをしたり、いつもと違うパソコンで仕事をするときに、効率化が悪くなるのが、 ≫続きを読む

画像が表示されないと困ったら(HTML初心者の方へ)

「画像が表示されません!どうして???」HTML初心者の方によく質問をされるんですが、いくつか理由が ≫続きを読む

パラコードアクセサリー製作入門! in 駒ヶ根高原・ヴァンドール

突然ですが、パラコードって知ってますか。 パラシュートを結ぶ紐なんですが、弾力があって柔らかいのに、 ≫続きを読む

(WEB制作入門6)ショッピングカートのいろいろ

ショッピングカート・・・いろいろあって迷いますよね?どれが良いのでしょうか。ここでは、ASPサービス ≫続きを読む

NFTについての素朴な疑問と答えをまとめました

こんにちは、モモンガです。わたしのYoutubeチャンネルで、NFTについての完全ガイドの動画を作っ ≫続きを読む

調整レイヤーの使い方

フォトレタッチの極意1:紅葉の色彩をアップする | Adobe Creative Station 部 ≫続きを読む

▲ページ先頭へ