長野県中小企業振興センター主催、ネットショップ経営者のための売上向上セミナー

   web入門, モモンガ日記| 

8月5日(金)13:30~ ホテルメトロポリタン長野で、このようなセミナーがあります。
主催は(公財)長野県中小企業振興センター(長野県よろず支援拠点)
共催が長野県です。
 
ネットショップの運営や、HPを使っての集客等をしている担当の皆さん、

「手探りで勉強していて、何をどう勉強したら良いかわからないし、あやしい業者やうその情報に引っかかってしまわないか心配。ネットのことって難しいけど誰に聞いたらいいかわからない、相談しあったり情報交換する仲間がほしい」

って思うことありませんか?
 
今、長野県が公にEC事業の支援に向けて動き出そうとしています。
他の県では、すでに大きくスタートをしていて、県の支援を受けながら勉強して、地域のネット事業の活性化に役立てているところがあります。
こういったセミナーに関心のある方がどれくらいいるかによっても、今後の支援に関係してくるそうです。
 
http://kokucheese.com/event/index/412470/
 
このセミナーに参加し、懇親会で他の地域でがんばっている人たちと仲良くなって、交流する
ネット事業は独学は難しい、独学は最新情報や、リスク対策などいろんな情報についておいてけぼりになりがち、こういうことが第一歩だと思います。

2016-07-23_173036

2016-07-23_173105

 

   web入門, モモンガ日記| 

  関連記事

【Q】ホームページが大きくなるにつれてナビゲーションの管理(?)に困っています。ページを増やすたびにたくさんのファイルを変更しなくてはいけません・・

ナビゲーションは、ホームページによっては、サイトのヘッダーにあったり、サイドナビにあったりして、目次 ≫続きを読む

DaVinci Resolve(ダビンチリゾルブ)web埋め込み用書き出し設定

こんにちは、モモンガです。今回初めてweb用に動画を埋め込むために制作をしまして、いつもはYoutu ≫続きを読む

メール設定サポートでよくある質問と答え

webの森ではたくさんのクライアント様のサーバー保守もしていますので、「メールが読めなくなったんです ≫続きを読む

【ホームページの作り方】観光農園・直販通販サイトの制作

農業とインターネット。一見、あまり関係ないと思われがちですが、田舎で営業する農家さんにとって、インタ ≫続きを読む

エックスサーバーでWEBフォントの提供開始

私が愛用しているエックスサーバー http://www.xserver.ne.jp/ で、ウェブフォ ≫続きを読む

ネットショップ経営者のための売上向上セミナー(松本)

8月に開かれた長野県主催のネットショップ店長さん向けセミナーですが、9月は松本市で開かれます。興味の ≫続きを読む

グーグルアナリティクスGA4への切り替え

来年7月1日からGoogle Analytics4への移行があるということで、まだ未設定の場合は下記 ≫続きを読む

【保存版】AIって何?まずはここから!ChatGPT / Midjourneyを初心者向けに徹底解説 

最近AIの話題ばかり…敬遠していた分野だけど、ちょっとどんなものか知っておいたほうがいい ≫続きを読む

フラワーアレンジメント体験記

スタジオボレロさんにて、フラワーアレンジ作りの体験をさせてもらいました。 ウェディングの相談はこちら ≫続きを読む

不労所得って悪いことなの?資産の運用なら全然OKだし勉強するべき

ビットコインって何?危ないんじゃない?そんなことに手を出したら・・・・ ビットコインとか暗号資産の話 ≫続きを読む

▲ページ先頭へ