[牧場]引退馬の養老牧場ウェブサイト

引退馬の養老牧場 美義屋牧場様のホームページを新規作成させていただきました。
馬ちゃんたちの姿にめちゃめちゃ癒やされた幸せな取材でした。

美義屋牧場さんは弊社、webの森の本当に近くにあります。
遠足くらい歩くつもりなら行ける距離。
中央自動車道高速バスの飯島バス停から下車、歩いて10~15分くらい、中央アルプス側に登っていくと、山の中腹というか、麓になだらかな丘があり、そこが牧場です。

すぐそばに体験乗馬の牧場などもあったのでそこと勘違いされる方もいますが、乗馬の牧場ではなく、こちらは養老牧場です。

養老牧場って何?というと、全国にある乗馬クラブなどで活躍していた馬さんたちが、歳を取ってお仕事ができなくなった場合に、やさしいオーナーさんが、自然のなかで余生をのんびり過ごせるように・・・と、こういう引退馬の牧場に預けます。

そして体調管理などをしてもらいながら、ここで他のお馬さんたちと仲良く牧草を食べたり、日光浴したりして過ごします。

↓なんと、こんな美しい風景の中、過ごしているんですよ。幸せですね!

もちろん夏は暑いので、暑さに弱い馬のために常に日陰で風をおくって休ませるとか、栄養ある餌を食べるとか、定期的に運動をするとか、獣医さんや蹄鉄屋さんにも定期的に来てもらって健康管理やメンテナンスもしてもらったり。
かわいいだけじゃなく、生き物をお預かりする仕事の大変さをすごく教えてもらいました。
牧場主のご夫婦は、一度預かったら我が子と一緒ですから、本当にやさしく、その子の性格や持病なども考慮しながらお世話をされていました。
夜を徹して世話をしたり、、みたいなこともあるそうです。

私は取材をしてかわいい馬たちに癒やされるばかりでしたが、生き物に携わる仕事なので、きっとご苦労も多いんだろうなと、養老ということは、亡くなってしまうお馬さんもいるわけで・・・・・情熱がなければできないですね。
馬さんたちはひとりひとり性格も違い、またオーナーさんがたまに会いに来てくれるそうですが、そうすると甘え方が全然違ってかわいいそうです。

残念ながら一般の方の見学は受け付けていませんのでご了承いただければと思います。

  関連記事

歯科医院なかや様

飯田市にある歯科医院なかや様のサイトを新規制作させていただきました。 ママと子どもにやさしい歯科クリ… ≫続きを読む

クロスステッチ専門店・ステッチビーイング様

クロスステッチのキットを販売している「ステッチビーイング」様のネットショップをリニューアルさせていた… ≫続きを読む

飯田市の看板屋さん・オギソ看板様

飯田市でとても人気がある看板屋さん、オギソ看板さん。Jimdoでホームページを作らせていただきました… ≫続きを読む

おしゃれなシニアのファッション通販 G&B様

長野県の松代でシニアファッションのお店をしている「ファッションパークカヤマ」さんが、おしゃれなシニア… ≫続きを読む

[ネットショップ]レイシとアガリクスの健康食品メーカー

長野県・信濃町。雪深い北信の空気の中で、霊芝(れいし)やアガリクスの研究開発を続ける「パワフル健康食… ≫続きを読む

[ネットショップ]縄文おやき通販ショップをFutureShopでリニューアル(システム移転のリアルな記録)

縄文おやきの小川の庄様のネットショップを、FutureShop へ移転・リニューアルさせていただきま… ≫続きを読む

南信州のこうじ屋さん こうじ屋 田中商店様

信州のこうじ屋のネットショップ「こうじ屋 田中商店」様のネットショップをリニューアルさせていただきま… ≫続きを読む

ドラゴンなお店 今井商店さん

今回はとーっても面白いマニアックなネットショップの制作事例です。 まず名前がいいです「ドラゴンなお店… ≫続きを読む

原りんご園様オンラインショップ リニューアル

松川町にある直売所農園、原りんご園さんのネットショップをリニューアルしました。 今まではブログ中心の… ≫続きを読む

国指定重要無形民族文化財・遠山の霜月祭り

信州遠山郷の霜月祭り。湯立神楽の古い形態を伝承している古式ゆかしいお祭りとして知られています。その霜… ≫続きを読む

▲ページ先頭へ