豊岡市立コウノトリ文化館様

人とコウノトリが一緒に暮らす町ってステキだと思いませんか!?
兵庫県豊岡市は、いったんは絶滅の危機に瀕した日本のコウノトリを、人工繁殖をして、野生に復帰させようと、古くから市民の皆さんが努力してきた場所です。
そこにある、コウノトリの郷公園の、豊岡市立コウノトリ文化館様のサイトです。
http://kounotori.org/bunkakan/

11053644_817827274962170_305125679876377101_o

付近の田んぼ一帯が、コウノトリが自然に繁殖できるように、農薬を減らした田んぼ作り(水生生物がコウノトリのエサになります)をしたり、巣塔を作ったり、
人工飼育をしている池があったり、ビオトープで遊ぶ子ども達がいたり・・・。
あちこちで野生のコウノトリが見られる桃源郷なのです。

11082305_817827138295517_4240605668906470550_o
その中心の活動をしている市民の文化館。
取材をして、学芸員さんたちのコウノトリと豊岡の自然に対する熱心な気持ちが伝わって来てこれはただの町の施設ではない、そこにいてコウノトリを飼育したり、研究している人々とコウノトリや自然が大好きな人々の交流と活動があってこその文化館なんだなぁということがわかりました。

 

写真がまた、素晴らしく美しいのです。学芸員さんたちのレベルが高いのです。。。

10854494_817827141628850_971522221419931199_o

ぜひそんな活動の様子がわかるようなホームページになるように・・・と思い制作しました。
こんな素敵なサイトの制作をお手伝いさせていただき感謝です。

11130363_817826911628873_7666939391497423574_o

館内と、周辺(ビオトープや、コウノトリのいる池)のガイド、案内図を描きました。
実際に取材にお伺いしないと、このような詳しい絵は描けません。
館内の設計が込み入った複雑な形をしていて、中二階があったり、テラスが変な方向をむいていたり、長方形じゃない部屋があったりと、かなり苦労しました、この絵。形をとるのにうんと悩んで長時間。。。。。

10712617_817827781628786_6272148872412970560_o

1090968_817827178295513_7808635248953936000_o

  関連記事

額縁・額装工房のファーストフレーム様

額縁・額装工房のファーストフレーム様のネットショップをリニューアルさせていただきました。 https… ≫続きを読む

織り人つれづれ日記 夢つむぎ

染め織り作家、ベガさんのポートフォリオです。シンプルなブログサイトです。 美しい作品をどうすれば活か… ≫続きを読む

飯田の酒屋 メガテン様サイト

飯田の酒屋 メガテン様の公式ウェブサイトです。南信州飯田では最大級のお酒屋さんです。伊賀良・上郷・竜… ≫続きを読む

[ネットショップ]タイ発オーガニック珈琲豆、仲間と作るDAO

Ts coffee dao さんのネットショップを制作しました。日本ではまだ珍しい、タイ高地のオーガ… ≫続きを読む

オーガニック&エコロジーのてくてくねっと様

冷えとり重ね履きソックスや布ナプキン、マクロビオティック食品などで有名な「てくてくねっと」様リニュー… ≫続きを読む

エレシン研究所様

長野県駒ヶ根市の設計開発会社さんのホームページです。WordPressを使い、CMSサイトにしていま… ≫続きを読む

FIRESIDE DealerSupportWeb

薪ストーブ販売のFIRESIDEさんの、代理店専用サイト。会員専用の資料や素材のダウンロードができま… ≫続きを読む

有限会社オノガワ精機様

小径専門の金属精密部品加工による機械部品を製造する会社「オノガワ精機」さんのサイトをリニューアルさせ… ≫続きを読む

[道の駅]信州南の玄関口、遠山郷・かぐらの湯オープン

信州南の玄関口を、もう一度みんなの場所に・・・。 道の駅 遠山郷さんのサイトを新規制作しました。 &… ≫続きを読む

原りんご園様オンラインショップ リニューアル

松川町にある直売所農園、原りんご園さんのネットショップをリニューアルしました。 今まではブログ中心の… ≫続きを読む

▲ページ先頭へ