[福祉施設]地域の病児後保育室おひさまハウス
働く親の“いざという時”に寄りそう保育室
病気・回復期のこどもを一時的に預けられる、病後児保育室の公式サイトを制作しました。
👉 公式サイト: https://ohisama-house.net/
となりのクリニックが支える、地域のセーフティネット
お隣の 「のどかクリニック」さまが運営する非営利の保育室。
自治体の子育て支援と連携しながら、家庭や通常の保育園では難しい期間に、病児・病後児を安心して預けられる場所を提供しています。
地域の“困った”に静かに手を差しのべる仕組みです。
まず読んでほしい、院長先生のご挨拶
サイト冒頭には院長先生の笑顔のメッセージ。ことばの選び方がやさしく、地域に尽くす姿勢がにじみ出ています。ここを読んだだけで、「ここなら大丈夫」と胸がほどける方も多いはず。
SNSで伝わる、あたたかな日常
お知らせやお休みカレンダー、保育士さんの紹介などをInstagramで継続発信中。写真と言葉から、現場の温度がそのまま届きます。
👉 Instagram: https://www.instagram.com/ohisamahouse2022/
ご利用方法(要点)
市町村の規定に沿っての利用手続きとなるため、事前に必ずご確認ください。
-
申請書のダウンロード
-
持ち物リスト・注意事項
-
利用の流れ(予約〜当日まで)
詳しくは「ご利用方法」ページへ。正しい手順で、安心してご利用いただけます。
👉 ご利用方法: https://ohisama-house.net/howto
「困ったときの頼れる子育て支援」が、地域にある安心。
あたたかな医療と保育のまなざしが、今日の仕事と子育てをそっと支えてくれます。
飯島町に住んでいることの安心を感じることができる施設です。
関連記事
-
-
[福祉施設]住民にまっすぐ届く窓口を、ウェブにも。社会福祉協議会
長野県・南箕輪村社会福祉協議会さまのウェブサイトをリニューアルしました。 福祉の情報は「制度ごと」「 ≫続きを読む
-
-
A -Stock Theater(エーストックシアター)NPO法人伊那塾様
NPO法人アクターズゼミナール伊那塾様の公式サイトを新規作成させていただきました。 駒ヶ根市を拠点に ≫続きを読む
-
-
南信州のこうじ屋さん こうじ屋 田中商店様
信州のこうじ屋のネットショップ「こうじ屋 田中商店」様のネットショップをリニューアルさせていただきま ≫続きを読む
-
-
[建築・設計]女性建築士の設計事務所
女性建築家さんの会社サイトをリニューアルさせていただきました。 女性建築士のつくる家・ワンズプラス ≫続きを読む
-
-
ふらんす田舎菓子・ヴァンドール様
駒ヶ根高原にあるフランスの伝統菓子のお店「ヴァンドール」様のホームページをリニューアルさせていただき ≫続きを読む
-
-
額縁・額装工房のファーストフレーム様
額縁・額装工房のファーストフレーム様のネットショップをリニューアルさせていただきました。 https ≫続きを読む
-
-
キッズのパジャマ専門店 ゆいキッズ様
キッズのパジャマ専門店 ゆいキッズ様のサイトリニューアルをさせていただきました。 信州松本に実店舗( ≫続きを読む
-
-
[農業法人]信州・飯島町、本郷の田畑から
地域の農業法人 株式会社本郷農産 さまの公式サイトを新規制作しました(静的1ページ構成)。 主力は ≫続きを読む
-
-
[ネットショップ]レイシとアガリクスの健康食品メーカー
長野県・信濃町。雪深い北信の空気の中で、霊芝(れいし)やアガリクスの研究開発を続ける「パワフル健康食 ≫続きを読む
-
-
オリジナルタオル製作のいとへん様
長野市でオリジナルタオルの製作・販売をしている、老舗のタオル屋「いとへん」さんのワードプレスサイトを ≫続きを読む