国指定重要無形民族文化財・遠山の霜月祭り

信州遠山郷の霜月祭り。湯立神楽の古い形態を伝承している古式ゆかしいお祭りとして知られています。
その霜月祭りの情報をしっかりと調べられるような情報サイトをつくらせていただきました。
遠山郷観光協会様のサイトの、姉妹サイトになります。
http://shimotsukimatsuri.com/

2016-12-08_181210

2016-12-08_181922

霜月祭りは一箇所だけのお祭りではなく、遠山郷の各地に点在する10箇所の神社で、それぞれの日程で行われます。
お祭りを守っているのは地域の皆さん。毎年神社の手入れと面(おもて)などの道具の準備、そして式次第の継承や練習、それはすごい熱意と努力と時間を割いてでの継承の賜物となっています。

神社はとても小さく、湯立の煙と湯気がもうもうとした中での見学になり、見学者の方は、それぞれの時間に寄って出て来る神様たちの舞いや湯立てを見学できます。
地元の神社の存続あってのことなので、ぜひ奉納(こころばかりのお金を納めること)も忘れないでやっていただけますよう。。

夜中にやるお祭りなので、毎年地元の好意で、簡易宿泊所も開設されます。

宿泊所などの情報は遠山郷観光協会のブログにて発信されています。
>http://tohyamago.com/category/wp/

遠山郷観光協会さん編集による、詳しいガイドブックもでき、そのガイドブックの情報を元に、各神社の日程、お祭りの様式、見取り図など細かい情報が整備されています。

2016-12-08_181839

新しいホームページでは英語版のページもつくられています

2016-12-08_181959

 

 

  関連記事

[ネットショップ]すべて一点ものの高級糸魚川翡翠ショップ

遥か悠久の古代から日本に存在し、太古の昔から日本人に愛されている宝石「ヒスイ」をご存知ですか? その ≫続きを読む

ペットと泊まれる温泉・料理旅館むらさわ様

信州昼神温泉にある料理旅館むらさわ様のサイトをリニューアルさせていただきました。 この旅館の特徴はな ≫続きを読む

飯田市の看板屋さん・オギソ看板様

飯田市でとても人気がある看板屋さん、オギソ看板さん。Jimdoでホームページを作らせていただきました ≫続きを読む

オリジナルタオル製作のいとへん様

長野市でオリジナルタオルの製作・販売をしている、老舗のタオル屋「いとへん」さんのワードプレスサイトを ≫続きを読む

織り人つれづれ日記 夢つむぎ

染め織り作家、ベガさんのポートフォリオです。シンプルなブログサイトです。 美しい作品をどうすれば活か ≫続きを読む

ウェディングフラワーのお店 スタジオボレロ様

世界に一つの自分でつくるウェディングフラワーのお店。お水をあげたくなるほどのリアルさと生花のような質 ≫続きを読む

すきがら農園 様

長野県松川町にあるすきがら農園さんのサイトです。静的にサイト作成しています。 小さく可愛いサイトです ≫続きを読む

しばたファミリークリニック様

長野県飯田市にある「しばたファミリークリニック」様のサイトを新規作成しました。 https://sh ≫続きを読む

りんご屋 たけむら様

全体をJimdoにて制作しています。Jimdoとは、KDDIwebコミュニケーションズが運営する、ホ ≫続きを読む

ふらんす田舎菓子・ヴァンドール様

駒ヶ根高原にあるフランスの伝統菓子のお店「ヴァンドール」様のホームページをリニューアルさせていただき ≫続きを読む

▲ページ先頭へ